樹脂サッシ トリプル仕様 | 久野建設 スタッフブログ

久野建設 スタッフブログ

現場のこと・家族のこと・日々の出来事など、
スタッフ一同、楽しみながら更新していきます。

設計から施工まで・・・

新築・リフォーム・リノベーション・増改築・水回り・解体・造成

・外構・瓦葺き替え・塗装・左官工事・雨漏り修理 などなど・・・

建築に関わる事なら何でもご相談下さい。

施工可能エリア・・・福岡県南部・熊本県北部・佐賀県東部
大牟田市・みやま市・柳川市・大川市・筑後市
・久留米市・佐賀市・八女市・荒尾市・玉名市
・山鹿市・南関町・長洲町・和水町
など一時間圏内

 

 ホームページでも紹介していますが、弊社は新築全棟

 

樹脂サッシを採用しています。 (^_^)v

 

ホームページについては、こちら・・・久野建設ホームページ

 

 

なんと・・・なんと・・・∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

 

今回・・・私の現場から 『 樹脂サッシ トリプル仕様 』

 

を採用しました。 v(^-^)v

 

アルミサッシ1枚ガラスと比較すると、熱貫流率84%カット。

 

アルミ樹脂複合サッシと比較しても57%カット。 v(^-^)v

 

 

今後は2020年に向け、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)

 

に対応していかなければなりません。 (^_^)

 

今回の現場をZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)に

 

対応できているのか確認する為、計算してみました。 (^~^)

 

 

予想通り、基準値をラククリア。 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:

 

今後も2020年に向け 『 樹脂サッシ トリプル仕様 』 を標準仕様

 

として採用出来る様、頑張っていきたいと思います。o(^-^)o

 

                      専務でした。

 

外断熱・樹脂サッシ・自然素材・高気密・高断熱の家】 

自然素材・健康住宅に興味のある方は、こちら・・・久野建設ホームページ

 

facebookへは、こちら・・・久野建設 facebook