大人女子の極楽時間

大人女子の極楽時間

日常生活の中で、あまり大した事は起きないけれど、富士河口湖、上高地、低山ハイキング、列車、バスなどのひとり旅を中心に、心穏やかになる事、感動した事などをスマホから、不定期に発信していけたらとおもいます。


ディオール展…

ミュージアムショップで

販売されていた

こちら…

¥11000…



大人気で…


品薄…とか言われ





どれどれ…


ショップの入り口に…


悪くはないけど


私の趣味じゃない…


ディオール氏なら


作らなかっただろうな…



思いながら


横のレジに

目をやると


いかにも

中国からの荷物らしきパッキン

無造作に

放置



なにやら

雑に

安っぽい

ビニールにくるまれ


山のように積まれた物体…


これ‼️




目を

覆いたくなります


パッキンあちらこちらに


ふへへーっ😳


店員が


躊躇なく


その中から


引っ張り出し


そのまま


客に渡す光景…




どうなんでしょうね〜


一応

¥11000


まあ

仕入れ値は…


あえて言いませんけど😤



隠しましょうよ!



ウンザリして


呆れました





お客様を


バカにし過ぎ‼️



他のお客さんが


販売されている商品の


質問をしても…


⁉️⁉️⁉️


バイトかもしれないけど


知識くらい


持ちましょうよ


まったく


素敵な美術館なのに


教育が


されていない!


せっかくいい気分だったのに


台無しになりました!


併設している


素敵な


カフェも


こんな⁉️




以上


おばちゃんの


タワゴトでした













素敵な展覧会でした

あまりにも

作品数が多く…




歩いても

歩いても

歩いても

歩いても



終わらない…




かなり

ゆっくり

観ていたのですが…



正直


終わりの方は…


お腹いっぱい





点数

多く

インパクトありますが…




あれもこれも…




もう少し


絞った方が…




高木さんの素敵な写真と


コラボしたお洋服…


のみの


展示で


良かったな…




個人的な


感想ですが…
































最後まで


ありがとうございました