G7と書いてゴールデンなウィークとよむ。 | ヒサblog(久本酒店のblog)

ヒサblog(久本酒店のblog)

讃岐・香川県で酒屋を営む、ヒサモトのBlogです。
スタッフみんなで、こだわりのお酒や食品、ちょっとしたレシピも
モリモリ掲載していきます。

今日はどんより曇り空&小雨少々・・・

最近、黄砂に吹かれて~(なんか懐かしい曲思い出すwww.)

黒いマイカーが常に汚れっぱなし。

たまに雨がザーッと降ってくれると、

逆にキレイになってありがたい。(笑)

でも、今日の小雨くらいではちょっと足りないかな。

 

気付けば早くも今週末からゴールデンなウィークですね。

皆さん今年は何連休でしょうか・・・うらやましい。

どちらかへお出かけする方も多いかと思いますが、

楽しい連休のお供に、是非美味しいお酒とおつまみを。

当店は、毎日元気に営業しております!!

 

さて今日の酒は。

最近ニュースでも注目を集めるG7広島サミットから。

高松で関連の都市大臣会合が開催されますが、

その際晩餐会で振舞われる香川の地酒として選ばれた

讃岐を代表する日本酒でございます。

■西野金陵 月白 吟醸【写真左】

 (1800ml ¥2,915 / 720ml ¥1,458)

当店ではもうロングセラーの人気者になりつつある月白。ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022ですでに金賞受賞している折紙付きです!伝統の趣と貫禄あるラベルの如く、落ち着いた果実香、マイルドな甘味、穏やかな旨味・酸味がほどよく調和し爽やかな味わい。これは世界でも人気になること間違いなし。

 

■綾菊酒造 綾菊 AWASAKE 泡菊【写真右】

 (720ml ¥5,500)

シャンパンのように乾杯の際に飲んで欲しい!という思いで、2年前から開発されたこのスパークリング日本酒は、きめ細やかな泡立ちとフルーティーさで「awa酒協会」の認定も受けています。原材料は地元のオオセトを使用。若い人や女性でも飲みやすい仕上がりになっております。

 

わが讃岐からも世界に羽ばたく美味しい日本酒が

沢山生まれてくれるとうれしいですね~。

 

その前に、ゴールデンなウィークに是非、

地元のお酒を改めてじっくり味わってみるのもオツですよ。

 

 

では、ま・・・ あ、その前に。

 

 

●●大切なお知らせ●●

5/15(月)~5/18(木)は
店舗改装の為、お休みを頂きます。
ご来店予定のお客様には大変ご迷惑をおかけしますが
ご理解・ご協力の方よろしくお願いいたします。

尚、配達業務は通常通り行っていますので
ご注文・ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

ではでは、また~。

 

 

 

 

 

記事/ よーむいんM