火の豚 デリバリー | RESTART

RESTART

タイトル入れていた「おはよ~♪オレです(-.-)y-., o O(爆)」はアメブロで親友だったほねさんのフレーズ。

火の豚 デリバリー

 

 

その前に・・・

緊急事態宣言が9月12日(日)まで延びました。

本気でこの日までに感染者や入院患者が減少して医療体制が回復すると考えているのかな?

個人的には100%無理だと思っているどころか、年内に緊急事態宣言が解除出来るのかな?レベルで捉えています。

そして、全く話題にはなっていないけど、2ヶ月後の10月には東京マラソンも開催予定になってます。

野球観戦やゴルフラウンドとは違って、大規模な市民マラソンを開催するという事は、医療体制のバックアップも必要になります・・・。

 

 

さて・・・

これまで「流石にデリバリーサービスでのラーメンは旨くないだろう!」という想像の元、頼んだ事が無かったけど、今回、攻める気持ちでチャレンジしてみました!?

お店で食べるものと同じとは思っていないけど、どこまで近いものなのか?デリバリーでも行けるレベルなのか?

 

 

 

 

結果は・・・

今後はデリバリーサービスでの麺類のオーダーは止めておきます(ーー)

見た目でも分かるとおり、ヤサイ(もやし)に少ないし張りがなくなって全然違う。

一番は麺がダメ。全く美味くない。

もしデリバリーで食べるなら、麺を家で再度茹でる事をやらないと(出来る仕様)じゃないと美味しく仕上がらないと思う。

一番美味しく食べるには、鍋二郎みたいに、麺も生麺のまま(家で茹でるパターン)が良いでしょう。

取りあえず、想像はしてたけど、想像以上にダメだった(><)

 

 

 

ラーメンはお店で食べましょう(爆)

 

 

 

「女子プロゴルフ」

今日からプロテスト1次予選