昨日で5日間のみーちゃんの慣らし保育が終わり今日から通常保育になりました。



初日は母子登園して、今週の月曜日から1人で頑張ってました。

最初の2日間は離れる時に泣いたけど、それ以降は泣かずに先生に抱っこされて、私とバイバイのタッチして離れられていました。

慣らし保育中はおんぶしてもらって午前寝したり、給食は大きい口を開けてほぼ完食してミルクも飲んで帰宅していました。

ずーっと泣いているよりはたべる時間、寝る時間と泣き止んで過ごせる時間があってよかったですウインク

連絡帳には周りの子が泣いているのをみてつられてなく場面があるみたい。

音の鳴るおもちゃで遊んだり、先生がいないいないばぁをすると笑顔を見せたり、園内を散歩して手を振ってもらうと手を振り返していて少しずつ慣れてきてみーちゃんなりに楽しめているのかな?












慣らし保育中は8時半過ぎに送っていたけど、今日からは仕事復帰した時と同じように8時過ぎに(今までより30分早く)送って28日の仕事復帰までに朝の準備に親子で慣れるように練習したいと思います!

8時過ぎだと0歳児の教室じゃなくて、3歳以下の園児が同じ教室に入るのでいつもと違う教室で、引き渡したのが担任の先生じゃない先生だったのもあってか今日は泣いてバイバイしました。












ぼっちゃんも新しいクラスになって担任の先生も変わって新しい環境で頑張っています。

3歳児は2歳児に比べると保育士さんが少なくなって自分でやらなきゃいけない場面が増えるから頑張らなきゃだし、トイレも頑張らなきゃだし、給食は箸を使って食べなきゃだ。

まだオムツの取れないぼっちゃんアセアセ

トイレにはみんなと一緒に行って座ってトイレでもおしっこしているみたいですが、まだまだオムツです。

家ではトイレに行く気なし!

寝る前、朝はトイレに座っているけど、それ以外はやる気なし。

保育園にオムツを置いておく場所がなく毎日余裕を持って5枚持って行ってるけどしっかり消費してくる!!

オムツの消費が激しいガーン

休みの日に布パンツ試して、濡れた不快感を味わった方がいいのか?

どのタイミングで布パンツ試せばいいのかもはや分かりませんアセアセ









ふたりとも5日間保育頑張ってそろそろ疲れも出てくる頃。

なんだかみーちゃんは朝やや鼻づまりでぼっちゃんは夜中に咳を少ししていました。

迎えに行って体調みて受診するか決めよう。