今日の午後から明日は休み | おけいの変な話

おけいの変な話

怖い話、ドラマの批評、そんなことに興味あるの!?っていう、変な話をいっぱい書きます。

前の仕事は手作りアクセ屋さん、今の仕事はテープ起こしの内職さん♪

 になったはいいけれど、月末ゆえ金なし (ToT)

 できることといえば、家の中の作業ぐらい。

 ということで、まあ明日は庭掃除の続きでもやりますかね。台風でいったん中断してしまってるし。

 今日は、だらだらと肉じゃがとカレーを作りながら、ドラマ見ますわ。

 

 

 そうそう、昨日録画した「リカ」見たんですけど。

 こ、怖え!!

 これで第一章終わりって、第二章があるってこと!?

 うわ~~~~!!

 

 高岡早紀ちゃん、悪女役最高やな (≧∀≦)

 

 

リカ (幻冬舎文庫) リカ (幻冬舎文庫)
660円
Amazon

 

 

 このドラマは、友達に教えてもらいました。

 全然チェックしてなかったんですよ。

 なので3話からしか見てないけど、1話から見てたら心臓止まってたんちゃうか ( ̄▽ ̄;)

 あ~~怖かった~~~~

 

 

 昨晩は小娘がバイトから帰ってくるのを待ってる間、「俺の話は長い」をリアタイしました。

 みつるがカボチャを転売しようとしたのは「う~~ん」って思うけど、ハロウィン自体に反対するのはいいと思った。

 

 大体日本人って、あれは仮装してカボチャ食べる行事だと思ってるけど、違うからね。

 ジャックオーランタンは、元々はカボチャじゃないからね。カブですからね。

 ほら、「ハウルの動く城」もカブがピョンピョンしてたでしょ。

 あれは伝説がアメリカらへん伝わって、カブよりも手に入りやすいカボチャで作ったから、日本もカボチャになっちゃってるだけだからね。

 まあ、カブよりはカボチャの方が、かわいいけど。

 ハロウィンなんぞ、廃れてしまえ!

 

 おっと。話がそれたぞ。

 みつる、面倒くさいけど、悪い人ではない。

 やっぱり姉ちゃん、嫌い。うるさい。プライド高すぎ。

 

 と、今回も文句を垂れつつ楽しみました。

 うん、面白い。これはこれで好きだ。

 

 

 さて、ちょっと前から話したかったのはこれ。

 

 

 

 

 

 思いっきり庶民ちゅうか、たたき上げやん、菅さん。

 こんだけ頑張ってきて、今もお仕事頑張ってるんだから、パンケーキぐらい好きに食べさせてあげようよ。

 自分らだって、ご褒美だとか何とか言ってぜいたくするときあるやん(私はそれ、やめたけど)。

 貼り付けたTweetに、激しく同意しております。

 

 

 ふ~~すっきりした♪

 

 さて、Twitterチェック。 

 

 つまり、今日だ。

 見逃した方、チャンスでっせ!

 

 

 読みたいとは思ってるんだけどねえ。

 思ってるだけじゃ、駄目だね。うん。読もう。

 よし、久しぶりに図書館行ってみるか。

 

 

 

 はは! 弱肉強食だね(笑)。

 

 

 あら!大蛇丸様、お誕生日かいな。おめでとう! \(^o^)/

 

 

 トビの人なのか。顔、分からんやん。

 

 

 この人、アニメ好きよねえ (^_^)

 

 

 さ、料理しよう。

 では、良い日曜日をお過ごしください ( ´ ▽ ` )ノ