奈良で勝手に便乗 | おけいの変な話

おけいの変な話

怖い話、ドラマの批評、そんなことに興味あるの!?っていう、変な話をいっぱい書きます。

前の仕事は手作りアクセ屋さん、今の仕事はテープ起こしの内職さん♪

 image

 昨晩は、Sさんの数珠を枕元に置いて寝たおかげで、安眠でした。
 しかも!夢の中に、水木しげる先生が現れた \(^o^)/

「今年の霊有月(れいありづき:お盆のこと)は、境港にいらっしゃい(^^ )」

って。
 夢って最高!妄想ワールド炸裂!!

 (え~っと。Sさんというのは私の昔の酒飲み友達で、高野山で修業した、密教の術が使える霊能力者の生臭坊主(笑)です。
 出会った間無しのときはあまりにもお不動さんのことを熱く語って説法もするので、不動明王マニアか怪しい宗教の人かと思った(^^ゞ )

 で。
 昨日は、フラジャイル見てずっと食べたかった、焼きそばパンもゲット。

 
 ブロ友さんが奈良旅行を計画してらして、明日香村をサイクリングしたいと書かれてるのを見て

「いいな~~~♪♪」

と思いました。
 明日香村は、村全体が神域みたいな空気だもんな。
 久しく行ってないなあ(家から近いと、案外行かないものですよね(^^ゞ )
 
 明日香村と大神神社に行きたいと、時間は1日と書いてらしたので。
 私ならどうするかなあと、勝手に便乗して想像する。

 まず、午前中に明日香村をサイクリングかな。
 2時間あれば、めぼしい所は回れる。
 
 で、車で三輪に移動(20分ぐらい?)。

 大神神社の二の鳥居の前の店で、三輪そうめんすすってから参拝。
(そういや私、三輪そうめんってもっぱら家で食べるから、外では1回しか食べたことないわ)

 狭井神社でお水を頂いて、体力があれば、そのまま檜原神社まで山辺の道を歩く(徒歩20分程度)。

 檜原神社からホケノ山古墳に移動(これは全く個人的な好みです。あそこは古墳であって神域ですから、合う・合わないがあるかも)。

 体力がなければ、そのまま下って箸墓古墳をちょいと眺めて、巻向駅に行って、電車で三輪駅まで移動。
(ちなみに私は、箸墓古墳は嫌いです。陰気くさい)

 体力があれば、再び山辺の道を歩いて大神神社へ戻る。

 山辺の道と並行して走る道路を天理方面に向かって進んで、時間があればちょっと西殿塚古墳(衾田陵:ふすまだりょう)に寄って、石上神宮へ。

 
 きゃ~~楽しい!
 
 もっと練れば、もっともっと楽しい奈良散策になると思うなあ。

 てか、いかん、山辺の道ハイキングに行きたくなってきた!

 
 そんなこと考えてたので、久々に「かみのみあと」を引っ張り出してきました。

 そういや奈良の神社庁、やっとホームページができたんですね。

奈良県神社庁
 
 ここに行くと、この「かみのみあと」は今でも譲ってくれるようです。
 私が買ったときは1000円でした。

 ちなみに奈良県神社庁は、橿原神宮の一の鳥居のすぐ近くです。

 
 そうだそうだ。
 昨日書きそびれた、龍田大社と竜田神社について。

 これは両方共、聖徳太子が建ててます。
 ご祭神は風神さん(シナツヒコ・龍田彦)と天御柱神・国御柱神。
 
 んでですねえ、検索するといろいろ面白いことが分かりますね。

 まず、竜田神社は法隆寺のすぐ近くにある、小さな神社です。
 車で行かない方がいいです。道が狭いので。
 
 聖徳太子が暗殺された後、斑鳩の里で太子一族が自害します。
 不憫に思った人たちが、この竜田神社の裏の古墳に一族を埋葬したそうでして。
 (だから太子の本当の墓は、大阪ではなくこっちだと信じている方もいます)


 「龍」という字は、王族しか使うことが許されなかったそうです。
 なので、龍田大社の分社でありながら、竜田神社は「竜」の字になり。
 それから法隆寺も、本当は「法龍寺」としたかったけれど、許されなかったという話もあるそうです。

 今では「龍田神社」と、「龍」になってますね。
 良かった良かった( ̄∇ ̄)
 
 で。最近無性に、この竜田神社と法隆寺にも行きたくなってたんです。
 去年行ったのに。そして藤ノ木古墳が怖かったのに orz

 それから毘沙門天。これがずっとアピールしてくるんで、何でだろう??と思ってました。
 仏教系は、あんま興味ないのに。

 で、

「あ。そういや信貴山も、太子が絡んでたっけ」

と思い出し、調べるとビンゴ!

 信貴山といい、竜田といい、呼ばれる要素はどうも聖徳太子が絡んでるなあと感じてます。
 まあどっちも近いから、すぐ行けるんですけどね。
 でも何でだ~??
 一回、ちゃんと聖徳太子系の話を読みますかねえ。
 もう随分昔に「日出処の天子」を読んだっきりですからなあ。


 ちなみにこの竜田神社は、太陽の道(北緯34度32分)のすぐ近くにあります。
 太子の時代の人は、レイラインが好きやもんねえ♪
 
 知られざる古代―謎の北緯34度32分をゆく (新コンパクト・シリーズ)/水谷 慶一

¥734
Amazon.co.jp


 最近、奈良が熱いですねえ。一体どうしちゃったんでしょうねえ。
 あの知事がそんなに頑張ってるとも思えないんですが。

 家族ノカタチで、風吹ジュンさんが、川上村から東京の上野樹里ちゃん宅に来てるって設定を聞いて

「あれ?川上村って聞いたことあるな」

と思い、検索すると。奈良っぽいですねえ。
 てっきり東京近辺だと思ってたのに。

 もし奈良が出てきたらどうしよう!
 と、ちょっと楽しみにしていますが、はてさてどうでしょうねえ。 


 さてと。焼きそばパン食べて、仕事じゃ~!

 昼はカップラーメンかな(山猫の影響(笑) )。


人気ブログランキングへ