陸マイラー | TEAMまさん

陸マイラー


マイルの話をすると「あまり飛行機乗らないから貯まらない」という話を聞くのですが、私もそんなに飛行機乗らないので搭乗でのマイルは貯まりません。


いわゆるJALの陸マイラーです。

(クレジットカードなどのポイントをマイルに交換して増やす)


自身の備忘録のために私が貯めているどのポイントがマイルに交換可能か書き残しておきます。


①マリオットボンヴォイポイント

メインカードのポイント。

3ポイント→1マイルだけど、60000ポイント一度に交換したら5000マイルおまけもらえる。


②JALカードマイル

①があるからJALカード解約予定だったけど、私のミスでもう一年持つことに。

使用したらマイルが貯まりますが、①メインで使い分け中。


③Pontaポイント

2ポイント→1マイルに交換可能。

イメージとしてはローソンで貯まるポイント。

そんなにローソンで買い物しないけど。

今調べたらローソンでは16時前後でポイント還元率が違った!知らなかった!!

時々交換レート20%増キャンペーンしているからその時に交換するとお得度アップ。

コストコ会員だった時にmasterブランドのクレカが欲しくて、無料のリクルートカードを作って、その時のポイントはPontaにしていた。


④dポイント

基本的に私はd払いの時にすぐ使用してしまうポイント。1000ポイント→500マイル単位でしか交換できないから使い勝手はあれかな。


⑤東急ポイント

2000ポイント→1000マイル単位でしか交換できないから③同様私にはイマイチ。2000ポイント貯める前に使ってしまう派。


⑥エポスポイント

1000ポイント→500マイル単位以上、500ポイント単位の交換。これも③④同様他に使用する方がいいかな。


⑦楽天ポイント

2ポイント→1マイルで50ポイント以上から交換可能。私は最近楽天ポイントの貯まり具合は微々たるもの。


結構JALのマイルに変わるものありました。

③⑥はこの間まで合わせて約15000ポイントあったので全てJALマイルに交換していたら約7500マイルになっていたんですね。(どこかにマイルに使える 笑)


夏の帰省時、片道は家族4人分マイル使用予定で今①の交換申請中。②と合わせても足りない1750マイル分はPonta3500ポイント分を交換。Pontaは丸1日で反映されていて、スピード感もいいですね!