-10kgまでの道のり。。。
きっかけは、ピグ友・・・
あたしのピグ友は、みんないい人 (人´∀`).☆.。.:*・°
それぞれあたしは尊敬してるの^^
でもあたしって何がある?
ごく普通のただの主婦・・・。
才能もなければ、これと言って取り柄もない・・・。
何だか、誰にも認められていないような気がして、
1人取り残されるような感じがしたの。
前にも言ったけど、
ちょうど自分の人生振り返ってた頃だったし、
「あたし、このままでいいの?」って・・・
子供も大きくなってきて、ちょっと立ち止まって後ろ見てみようかなって。
そんな時期だったのよね^^
今までやってこなかったこと、出来なかったこと、
何かしてみよう!
じゃぁ、あたしに何が出来る?
よしっ!ダイエット!!
やってやろーーーーーーっ!!
みたいな^^;
それが8月の始め。
実はその前、6月頃かな?あのタニタの社食レシピ本を買ったのさ^^
時々そのメニューの物を作ってはいたの。
ま~、ギッチギチにならない程度に、1品だけ作ってみたり、
毎日ではなく時々・・・みたいにゆる~く作ってたわけ^^
あたしは濃い味ではないんだけど、家系で、高血圧ぎみ(>_<)
痩せれば、一石二鳥なのさ^^
このタニタメニュー、薄味で、簡単で、なかなかいい!!
これは今でもたまに利用させてもらってますょ(*^^)v
んで、話8月に戻すね^^
8月に入ってすぐくらいに、思い立って歩いてみたの^^
実はあたくし、ウォーキング歴3年だったりします(^^ゞ
でも歩いてはお買い物、歩いてはランチwwwwwwww
そりゃ、成果なしでしょ(笑)
これではいかんっ!!ってことで、
財布持たずに Let's go!!
いつもお友達と歩いてたんだけど、子供が休みの日は
歩いてなかったのね。子供いるから。
なので、1人でとりあえず歩いてみることに・・・。
こんなとこ歩いてるんだよ~♪
ここ、ウチの裏^^
左の茶色っぽいの、ウチです^^
いいとこでしょ?
「四季の道」っていう遊歩道を歩いてるの^^
この「四季の道」1周は7.8キロあるんだけど
そんなに歩いたら毎日続きまへん;;
なので、四季の道の1部を45分歩いてます^^;
余談なんだけどね、友達と歩くと、楽しく歩けて、
1人の時は、いろいろ考える時間になってるの^^
悩んだとき、辛い時は45分で消化し、
ま~消化しきれない時もあるけど、少しは落ち着くの^^
で、嬉しい気分の時は、ウキウキしながら歩いたりして、
いい時間なんだ~♪
そうそう、季節も感じるよ。
真夏は、虫がいてさ、友達とバッタにビビったり(笑)、
ちょうちょの影に悲鳴をあげたり(笑)、
お互いの声に驚きながら大笑いして歩いたりしてwwwwwwwwwww
青い匂いから、今は金木犀の匂いに変わってきたな~^^
虫の声も、秋らしい^^
目で、耳で、鼻で季節を感じてます (^∇^)♪
話がそれたね^^;
んで、なんだっけ?wwwwwwww
そうそう^^
そんなんで、雨の日と予定が入ってる日以外は、
頑張って歩いたの^^
もちろん浜松の実家に帰った時も歩いたわ~ (*^^)v
最初、1~2kgは行ったり来たり・・・
そのうち4~5kgまですぐ^^
ここで1回停滞し3週間;;
これを乗り越えたら7~8kgまで、ぐぐっと!
また、停滞;;
おしっ!9kg!
う~~~ん、なかなか10kgにならん;;
頑張って、粘って、とうとう・・・・・・・
キタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━!!
㊗-10kg!! ドンドン、パフパフ~♪
キャー q(≧∇≦*)(*≧∇≦)p キャー♪
とりあえずの目標達成しましたー\(^o^)/
でも、もともとがかなりの太さを誇っていたので(笑)
まだまだダイエットは続くのであります・・・・・・・・・・・・・( ̄▽ ̄;)!!ガーン
続きがありますが、
集中力が切れましてん;;
たま次回・・・(*◕ฺω◕ฺ)ノ。✿ฺ.вyё вyё†.+゚*。:゚+†.+゚*。: