懇談会。 | みやこのブログ

みやこのブログ

アラフォーですがなにか?

今日の懇談会、

末っ子が具合悪くて

行けませんでしたえーん


懇談会の内容は

年間行事の説明とか

役員決めとか

クラスの様子とかかな?と

思っていたのですが。。。


本人が帰ってきて、

お便りなどないか

聞いてみたら

今日はないとの事でした。

しかし

月曜日からの

時間割りもなく、

上の子の場合は

一週間の最後の日、

つまり、金曜日に

クラス便りが出ていたので

そのお便りを

期待していたら

何も持って帰ってきませんでしたびっくり


なので、

週明けの時間割りが分からず。。

同じクラスも

知り合いは居ないため

聞けない状態ですショボーン


たぶん、持ち物は

いつも通りなんだろうけど。。


懇談会に来た親には

渡してるっぽいです。



でもさ、

懇談会にこれない場合も

あると言うことも

考えてくれよ。。


時間割りは

子供達に配ってくれ❗

じゃないと

行けなかった親は

困るからさ。。


月曜日には

懇談会で配った

お便りを

来なかった親の子供に

渡してくれると思うけど、

本当に渡してくれるか

なんか心配なんだけど。。


つうか、クラス便り‼️

何故ない??

学年主任の先生なのに

なんか嫌な予感しかしない。


まずは、

月曜日のお便りが

渡されなかったら

学校に電話することにします。

上矢印

モンペだよねニヤリ


まぁ、月曜日の放課後まで

待ちますわえー