やっとニス塗りまできました、ダブルホーンスピーカー(゜゜)
あとは気が済むまでニスを塗り続けるだけです。


でも、ニスが乾くのを待つ間に、
ユニットの配線をハンダ付けしないと。


「大人の科学 真空管アンプ」改造と改良 の記録-配線1
まず、こういったファストン端子をつけたOFC線を用意します(゜゜)

それをこのように、ユニットにはんだづけしました。

「大人の科学 真空管アンプ」改造と改良 の記録-ユニット
線の端がファストンになってるのは、スピーカーを分解したときに、
ユニットを取り外せるようにするための仕組みです(^-^)

なので、ケーブルにはメスのファストン端子をつけてあります。

「大人の科学 真空管アンプ」改造と改良 の記録-配線2

ケーブルはコイズミ無線で売ってる、FOSTEXの一番安いやつです。

この線材がの太さが一番、学研アンプに合うみたいなので(^^)