「塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです
6万人にフォローされている
インスタはこちら
前回の記事の続きです
頑張っているのに結果が出ない原因【1つ目】
「頑張る」時間が足りていない
ひさえさんの投稿を参考に
わが家もプリント学習を始めて
1週間がたちましたが
まだ学校のテストで良い結果がでません
オンライン英会話レッスンを毎日受講して2週間。
まだうちの子は英語がペラペラにならないので
もっと早く英語が話せるようになる方法を教えてほしいです
などなど
こういう相談、意外と多いです
1日の量は十分だとしても
それを続けた「時間・期間」が足りていないと
結果は出ません
1週間勉強頑張っただけで
学年100位が学年1位にはならないし
2週間毎日オンライン英会話レッスンを受講しただけでは
英語はペラペラになりません
3か月、半年、1年と続けていくこと
「途中で諦めないこと」がものすごく大事です
1カ月勉強頑張ったのに成績が伸びないのは
わが子に才能がないからですよね?これ以上続けても無駄ですよね?
親が英語が苦手だから、英語嫌いが似てしまったうちの子は
1カ月毎日英語レッスン受けても
やっぱり英語がペラペラにならない。英語は諦めます
こういったメールもよく頂きますが
諦めるのが早すぎます
すごく才能があって
すぐに結果を出せる子もいるかもしれませんが
そういう子は本当に少ないです
今のところ、そういう子に現実で会ったことはありません
ほとんどの子は
始めはできないけど
「正しいやり方」で半年、1年続けることで
はじめて結果が出ます
塾なしで学年1位の
わが家の中3娘
元々、地頭が良いから
塾に行かなくても成績いいんでしょ?
とよく言われますが
問題集1周目は
ボロッボロです
問題集3周しても
間違えることあるので
4周・5周繰り返してます
本当に地頭が良くて
何もしなくても成績良かったら
1周目からほとんど正解できているはず
中3娘が塾に行かなくても
学年1位17回とれたのは
中学校3年間、朝5時に起きて
朝学習を続けてきた結果だと思います
小学生・中学生の成績を伸ばすには
才能は関係ありません
「正しいおうち学習」と
その習慣を継続することが1番大切です
あとは
「親が諦めない」ことも
めちゃくちゃ重要です
1週間、2週間では結果は出ない
1年くらいはかかるなと、始めから思っていた方が
途中で挫折しにくいです
わが家が受講中のオンライン英会話
「学研の英会話」は
限定クーポンを使えば
30日間無料体験&3,000円割引が適用されます
限定クーポンはこれ
無料体験するなら
1番お得なクーポンです
塾なしで学年1位のわが家が続けてきた
おうち学習についてはこの記事
塾なしで学年1位(17回)の
わが家が使っている問題集は

今後も
塾なしでも成績が伸びる
おうち学習方法について
発信していきます
フォローしてお待ちください