「塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえです
6万人にフォローされている
インスタはこちら
今まで1度も
塾に通ったことがない中3娘
2学期の
学力テストの結果が返ってきました
塾なし中3の
テスト結果は
国語 87点
社会 92点
数学 100点
理科 89点
英語 94点
5教科合計 462点
順位は
学年1位でした
これで
学年1位は15回目です
英語は相変わらず
テスト勉強しなくても
高得点がとれているので
他の4教科の
テスト勉強に集中できています
英語の勉強をする予定だった時間で
数学の問題演習がたくさんできた
結果、数学は100点とれました
理科・社会の記述問題対策に十分時間が取れた
理科・社会の記述問題はかなり多いです
そして配点もかなり高い
記述問題ができないと
点数がかなり下がります
英語の学力テストでは
「英語長文読解」「英作文」が配点が高く
その部分で点数をとれない子が
たくさんいる中で
小6から
オンライン英会話をやっている中3娘は
テスト勉強をしなくても
十分点数が取れていました
学年上位の子でも
英語がかなり足をひっぱって
今回順位を落としている子が
たくさんいました
*英語の長文は中3後半になって
かなり長く難しくなってきました
毎日オンライン英会話を受講して
英語のニュース記事について外国人講師と
ディスカッションしている中3娘にとっては
学力テストの英語の長文は全然難しくないそう
ちなみに、同じくオンライン英会話を受講中の小4娘も
英語の長文読めてます
英語に関しては
中3後半からの追い上げは
かなり難しいと中3娘の中学校の
上位層を見ていて思います
今回は、前回の反省点「ケアレスミス」を
なくすように
中3娘と一緒に試行錯誤した結果
「ケアレスミス」もなく
学年1位になれました
わが家が実践した
「ケアレスミス」対策については
今後記事にする予定です
学年1位~5位は
数点で順位が変動します
本番の入試でも、この調子で
「ケアレスミス」をなくして
実力を発揮できたらいいなと思ってます
中3娘の志望校の偏差値は70前後です
わが家が受講中の
オンライン英会話「学研の英会話」はこれ
オンライン英会話初心者の
小中学生には1番おススメ
2歳~小学校低学年におススメなのは
オンライン英会話「クラウティ」
限定クーポンを使えば
41日間無料で
オンライン英会話レッスンが受講できます
「オンライン英会話を始めたいけど
不安で始められない」という場合は
この記事を参考にしてみてください
「オンライン英会話を始めるタイミング」
塾なしで学年1位(15回)
わが家が使っている問題集は

今後も
塾なしでも成績が伸びる
おうち学習方法について
発信していきます
フォローしてお待ちください