塾なしで学年1位のおうち学習」を発信しているひさえですニコニコ

 

 

5.6万人にフォローされている

インスタはこちら指差し

 

 

 

塾なしで学年1位&オール5

「おうち学習の始め方」はこちら下矢印

 

 

「オンライン英会話はいつから始めたの?」

 

 

わが家は

中3娘が小6の冬休み看板持ち

小4娘が小1の冬休みの看板持ち

 

同じ日に

オンライン英会話を始めました

 

 

  小6娘(今の中3娘)

 

小学校では

英語の授業が始まってたけど

 

英語のテストは

全然できなくて

 

リスニングは

何も聞き取れてなかった真顔

 

家では

英語以外の4教科は

プリント学習をしていたので

英語以外は成績良かったです知らんぷり

 

当時小6の娘は

英語は苦手で嫌いな教科でした真顔

 

 

  小1娘(今の小4娘)

 

英語って何?状態昇天

アルファベットも

よくわかってなかった滝汗

 

わが家では

幼児期に英語には

全然触れていませんでした泣き笑い

今思えば、もっと早くから

オンライン英会話始めればよかったと思ってます泣き笑い

 

 

 

  始めたきっかけ

 

 

私は大学時代に

留学していたこともあって

英語は大好きでしたおねがい

 

長女を出産後は

育児と仕事に追われて

英語を話す機会も全くなくなり悲しい

 

次女が小学生になって

少し落ち着いたので

 

オンライン英会話「ネイティブキャンプ」を始めてみることに

 

10年以上ブランクがありましたが

毎日いろんな国の講師と

英語でおしゃべりするのは

すごく楽しくて飛び出すハート

 

気分転換にもなり

最高の趣味になりましたラブ

 

「ネイティブキャンプ」は月額料金定額でレッスン受け放題

と、コスパがすさまじかったので

隙間時間があればすぐに英会話レッスンを受けていましたウインク

*月に100回レッスンを受けても定額です

 

 

ネイティブキャンプの詳細はこちら下矢印

 

 

毎日のように

英会話レッスンを受けていたら娘たちから

 

看板持ち看板持ち「ママ、毎日めちゃくちゃ楽しそうに話してるけど何してるの?」

と聞かれ

 

オンライン英会話のことを話すと

看板持ち看板持ち「私たちもやりたい!!!」とびっくり

 

 

でも、小6娘は

リスニング全然できないし

 

小1娘は英単語どころか

アルファベットもわかってないし

 

オンライン英会話なんて

早すぎるなぁ滝汗

 

ある程度

文法知らないと意味ないよね驚き

 

でも、せっかくやる気になってるし、と悩んでいたら

 

グラサン「無料なんだから、とりあえずやってみればいいじゃん!」という旦那の一言に

 

ニコニコ「そうだよね、無料で体験できるんだから、だめならやめればいいよね」と思い切って始めてみることに

 

その結果

2年たった今では

外国人講師と英語で楽しそうに話している娘2人看板持ち看板持ち

 

 

ほんと、背中を押してくれた旦那の一言に感謝してますお願いキラキラ

 

 

 

「ネイティブキャンプ」気になるから

うちも無料体験してみようかなという場合は

 

このクーポンを使って

無料体験始めるのが一番お得下矢印

 

 

オンライン英会話始めてからのことは

また後日投稿しますにっこり

 

 

 

 

 

塾なしで学年1位の

わが家が使っている問題集は

楽天ルームに【学年別】で掲載中
 
 
楽天ルームはここから下矢印

 

 

わが家が受講中の

オンライン英会話や教材等の

お得なクーポン

ここにまとめてます下矢印

 

 

今後も

塾なしでも成績が伸びる

おうち学習方法について

発信していきますにっこり

 

フォローしてお待ちくださいニコニコ