こんにちは
美容師さんのハサミの
販売やメンテナンスを行っている
HISADA SCISSORSの
久田(ひっさん)です。
先週の話になるんだけど
ブログから繋がって
お問い合わせが有った
サロンにお伺いしました
ブログを見てくれて
連絡あるって
やっててよかった
SNS
ちょうど最期のお客さんを
お見送りした後だった
お伺いしたサロンは
三鷹にある
HACHI さん

オーナーさんの
モリコーこと
森田 晃介さん

サスペンダーが特徴的な
オシャレさんです
僕のブログを
見ていただいていると言う事で
初めて会った気がしないと
言っていただいた
ウレシイ
(≧▽≦)
早速ハサミの話を
させていただきました

ハサミいっぱい持ってます(≧▽≦)
でもなんだか
気になることが多いらしい
一丁一丁
ハサミを一緒に見ながら
詳しく解説しました

素晴らしいハサミですが
ちょっとメンテナンスに
問題が有りました(´ε`;)ウーン…
実際にお会いして
説明すると
よく理解していただけますよ
詳しくは
モリコーさんのブログを
ご覧ください
僕はハサミは
どこのメーカーさんでも
良いハサミだと思う
メーカーごとに
違った特徴がある
でもね
どんなに高くて良いハサミでも
メンテナンスがいい加減だと
残念な事になるんです
それがたとえ
購入したメーカーさんでも
100%安心できるとは
言えません
まさに
ハサミ業界の闇
もちろんちゃんと
メンテナンスしてくれる
メーカーさんも有りますが
一度ハサミを
見てみないとわからないんですよ~
写真だとハサミは反射するし
細かいところまで見れないので
難しい
ハサミは
小さな精密機器
みたいな物なんです
モリコーさんも
納得していただいたようで
一緒に記念撮影

ありがとうございます!
今回モリコーさんに
頂いたハサミは
ぴかぴかでしたが
ボランティアのハサミは
どんなにボロボロでも大丈夫です
僕が研いで
ボランティアに出しますので!
じゃあまた明日☆
サンプル貸し出し大歓迎☆
HISADA SCISSORS
担当 久田 勉 (ひっさん)
090-2255-9369
TEL03-6904-1532
FAX03-6904-1536