厚木市内にある英会話教室のスクール料金比較 | 厚木のこども英会話 幼児からのECCジュニア旭町3丁目教室

厚木のこども英会話 幼児からのECCジュニア旭町3丁目教室

厚木にある英会話教室で、2歳児から大人まで年齢に合った方法で英語を学ぶことができます。

こんにちは。厚木の子供英会話教室の松井久江です。

 

本日のテーマは、「厚木市内にある英会話教室のスクール料金比較」です。

 

 

厚木市内には、大手から個人経営までたくさんの英会話教室があります。果たしてスクール料金はどのくらい違うのでしょうか?比較してみましょう。

 

マンツーマンとグループレッスンでは、スクール料金は違います。それぞれの違いについては、「マンツーマン英会話教室のメリット・デメリット」を参考にしてくださいね。

 

では厚木市内の英会話教室の①レッスン時間、②マンツーマン、③グループレッスン、④幼児と小学生のスクール料金を比較してみましょう。

 

まずは厚木の大手英会話教室A社のスクール料金です。1レッスン40分でマンツーマンは6000円~8000円、2~3人の少人数レッスンは3000円です。

 

4歳~小学校6年生のレッスンは、40分で毎月13000円の月謝制です。別途入学金と教材費がかかります。

 

 

では大手英会話教室のB社のスクール料金はどうでしょうか?時間は1レッスン40分。こちらはマンツーマンレッスンのみで、5000~7000円です。

 

小学生のレッスンもマンツーマンのみで、時間は40分で1レッスン5000円です。別途入学金と教材費がかかります。

 

そして厚木の大手英会話教室C社のスクール料金は、時間は50分です。コースがいろいろあり、コースによって期間が決まっていて、トータルの金額が提示されているので、1レッスンに換算しにくいのですが、マンツーマンでは約10000円です。

 

グループレッスンでは、2500円~7000円とコースによって異なります。入学金は32400円で別途教材費がかかります。

 

幼児のレッスンは、時間は45分で、日本人講師では2200円、外国人講師では3000円強で、マンツーマンでは1回約9000円です。

 

 

大手英会話教室D社のスクール料金は6000円強と4000円弱です。別途入学金と教材費がかかります。

 

幼児のレッスンは、時間は50分です。マンツーマンの料金は公表していませんが、グループレッスンでは月謝制で約1万円です。

 

また厚木の英会話教室Eのスクール料金は、マンツーマンレッスンは30分で2000円~、グループレッスンは45分で1000円~とリーズナブルです。

 

子供のマンツーマンはありませんが、幼児のグループレッスンは45分で1000円~、小学生は45分で1500円~です。

 

厚木駅前英会話教室のF社のスクール料金は、曜日と時間が決まっている固定プランと週によって変えられるフリープランがあります。

 

1レッスンの料金は書かれていませんが、固定プランでは、マンツーマンですと1回のレッスンが約5000円、グループレッスンですと2500円です。

 

フリープランでは、マンツーマンですと一回のレッスンが約7000円、グループでは2500円です。月会費が別途かかります。

 

幼児や小学生は1レッスンあたり、8000~9000円です。

 

このように比較しますと英会話教室によって、料金は異なりますが、厚木市内では平均するとマンツーマンで1回のレッスンが8000円くらい、グループで2500~3000円くらいです。

 

月4回ですと、マンツーマンは28000円、グループで10000~12000円です。子供は月謝制で、月々12000円くらいということがわかります。

 

英会話教室を選ぶ基準は、人によって異なります。料金やプランなど人それぞれです。

 

大人になってから通いやすい教室に関しては、「大人になってから気軽に通える英会話教室は?」を参考にしてくださいね。

 

ではECCジュニアはどうでしょうか?教室に関しては、「ECCジュニア英会話教室ってどうなの?上達の効果は?」を参考にしてくださいね。

 

 

ECCジュニアは、時間は1時間です。マンツーマンのクラスの設定はなく、グループレッスンになります。

 

大人のクラスも子供のクラスも、生徒同士でその日に習った表現を練習して定着を図るため、マンツーマンのクラスはありません。生徒同士で、繰り返し練習をしていく中で、単語や表現を習得していきます。

 

大人のクラスは、高校生と大人と分かれていて、高校生は小学校や中学校から継続で受ける生徒がほとんどなため、かなりハイレベルです。

 

一方、大人は3種類あり、全くの初心者のクラスと趣味で英会話を習いたい方のためのレッスンとある程度基礎がありレベルアップを図りたい方のためのセレクトプランがあります。

 

料金は、月謝制でどれも月々6480円です。月4回ですと1レッスンあたり1600円になり、他の英会話教室と比較するとかなりリーズナブルです。

 

厚木の当教室の生徒の中には、趣味の英会話から始めて、どんどんレベルアップして現在セレクトプランの方もいます。

 

60歳を過ぎていて、何十年ぶりの英語と言われていましたが、レッスンのたびに上達され、こちらが驚かされています。

 

家ではほとんど勉強していないと言われていますが、最初はほとんど聞き取れなかったのに、今は長文のノーマルスピードの英語もかなり聞き取れるようになりました。

 

最初はテキストを見ないで、3回聞いてもらって、それから一文ずつリピートしてもらい、日本語を確認して、全文終わってからテキストを見てもらいます。

 

テキストを見て、細かいところを確認してもらってから、CDに合わせて3回音読をしてもらいます。このやり方でやっていたら、今年3年目ですが、リスニングと音読がとても上達しました。

 

勉強に年齢は関係ないのだと改めて思いました。今後もさらにレベルアップすることまちがいなしで、とても楽しみです。

 

 

子供のレッスンは、幼児と小学生は細かく分かれています。幼児は40分で小学生は1時間です。読むと書くを強化する読み書きプラスをオプションでつけるとプラス40分になります。

 

幼児は2,3歳児と4,5歳児のクラスがあり、歌や踊りを通してたくさん聞いてたくさん発話することに重点が置かれています。

 

幼児は通常の英語・英会話のクラスとiPadとテレビを使って学習するデジタルスタディがあります。

 

通常のクラスは講師と生徒ですが、デジタルスタディは講師はiPadを操作し、テレビに映ったネイティブスピーカーがレッスンを進めます。講師は、生徒がちゃんと言えているかをチェックしたり、サポートをします。

 

まだじっとしていられないお子さんでも、テレビにかわいいキャラクターやネイティブスピーカーが楽しそうに話していると、画面にくぎ付けになります。

 

厚木の当教室の生徒は昨年デジタルスタディをとっていましたが、ネイティブスピーカーの発音がしっかりとインプットされていて、とても発音がきれいです。

 

リスニングもとても良く、お父さんが「自分よりも英語が聞き取れて驚いています。」と言われていました。

 

料金はどちらも6480円です。4,5歳児は読み書きプラスをオプションでつけるとプラス4320円で、2,3歳児と4,5歳児両方とも知育が目的のまなびの散歩をオプションでつけるとプラス3240円になります。

 

小学生は新規生や継続生や学年で細かくクラスが分かれていますが、料金はすべて6480円で、読み書きプラスをオプションでつけるとプラス4320円になります。

 

月4回ですと、1回のレッスンは1600円、オプションをつけると1時間40分で2500円と破格な料金体系と言えます。

 

入学金は5400円ですが、頻繁に無料キャンペーンを行っていますので、そこに合わせて入学手続きをするとお得です。

 

教材費は1年に1回かかりますが、ECCジュニアのオリジナル教材で、年齢に合った内容になっていますのでコスパはかなり高いです。

 

 

料金が安いうえに、講師は雇われているわけではないので、とても熱意があって、どうすれば生徒が上達するか真剣に考えています。

 

さらに年間を通して様々なイベントを企画して、生徒に楽しんでもらっています。

 

 

大人も子供も英会話教室はたくさんありますから、いろいろな角度から自分に合ったスクールを選んで、英会話の達人を目指しましょう。

 

本日のテーマは、「厚木市内にある英会話教室のスクール料金比較」でした。

 

 

厚木の英会話教室
ECCジュニア旭町3丁目教室

無料体験レッスン、随時実施中!

まずはお気軽にお電話ご相談下さい♪

電話:  046-207-1741
メール: asahicho3@gmail.com

教室の詳細はこちらをご覧ください。

*アメブロをされている方は、こちらからお問い合わせいただいても構いません。