今月は息子の大学
前期授業料を
納付してきました❗️

3年生になったので
あと半分🙌と
自分に言い聞かせて笑

それにしても、、、
大学費用は
なんて高額なんでしょうか
私学の理系なので
お高めです😫

GWに息子が

中高の同窓会に行った時に

友達と話題になったのが。

どこの親も

『今日、大学の学費○○万円

払いに行ってくるよ!』と

金額まで子どもに伝えると❗️


親あるある🤣らしく

私もバッチリ言ってましたー😁


その言葉には、、、 

こんなに高額な授業料

払ってるんだから〜

しっかり勉強して

元とってこいよー❗️笑

って意味ですよね😆❓


私はそうです😁


で、、、

息子にはもぅ数年で

就職したら、

僕にはお金かからへんやん!

って❗️


それは、それで、、、

淋しくなるなー🥲なんて思う

今日この頃です、、、


忘れるので、、、記念に

パシャリ📸


ざっくりと

計算してみる事に、、、


息子の大きくかかったお金は

小学校入学      15万円

4年生歯の矯正開始    120万円

6年生個別塾1年間  120万円

中学校入学      50万円

中学校授業料3年間  150万円

高校入学       50万円

高校授業料3年間   100万円

(高校無償化で減額に)

大学受験予備校    115万円

大学入試費用     90万円

(一般公募入試、滑り止め入学金など)

大学入学金+前期授業料 100万円


合計910万円

それ以外の習い事は

入ってないのと

大学1年生の前期分の学費しか

入ってないので、、、

大学卒業までの学費を計算すると、、、

1360万円になりました😆


いつの間に

そんなにかかったの〜❗️笑

初めて計算してみて

びっくり🫢



娘の貯金も

頑張っていかないと〜💪