こんにちは~

 

北海道は、穏やかな寒い日が続いてます☀

久しぶりの寒さに、体が寒さを異常に感じてました。

例だと、2月3月まで冬って感じの北海道ですが

今年は2月から暖かくて、もう春っと感じた体だったけど

冬に逆戻りで、体もビックリしてる訳ですwww

 

 

前回の続きを急いで書き留めて行きます~

 

パーキンソン症候群と分かったフッちゃんは

薬のお陰で、手の震えも止まり

飲み込みも良くなって来て、私たち兄弟も少しは安心。

 

昨年、北海道は例年になく6月から暑かった。

それまでも、暑い年になって来た北海道でしたが

6月末からの30度はやっぱり地球温暖化?

 

エアコンの無い実家でして、

暑さで熱中症とかになってたら大変。

毎日不安で実家に車で行って様子見てました。

朝に行き、生存確認しw

ポカリ安い分を取るように促し、窓を開けて家に戻ってき

昼から又見に行くと言う事を1週間続けました。

ですが、暑さは何時終わるか分からない。

私も1日車で見に行くのはシンドイし…

 

街の電気屋さんと取引有るんだけど

そこに頼んだら型遅れで8畳タイプだったら

明日付けに行けますって事でつけて貰いました。

 

お金は掛かるけど、背に腹は代えられないもんね。

それでフッちゃんの命が守れるのならって思いました💦

 

昨年の秋が深まった頃フッちゃんが

『お腹が痛い訳じゃないんだけど…具合悪い』と言うので

掛かりつけの病院へ。

検査した結果

『便が出切ってなくガスが溜まってる状態。

 それで張ってるのでしょう。』と。

それで薬を処方してもらいました。

その時に先生が『物忘れ・認知検査』をしようとなり

日を改めて長谷川式を受けました。

結果は、3日後だったので私一人で聞きに行きました。

 

先生は『40問中、18問正解。前回は20問正解。20問は欲しいんだよね。

軽度の認知症が認められる』と言われました。

ショックでしたねぇ‥

認知なんだ‥‥?

認知症の薬も処方に加えられました。

 

 

私的には、そんなに変わってないかなって思ってたけど

考えてみると、やっぱり物忘れが進んでる。

 

まだらボケ?とでも言うのか、

覚えてる事は私が忘れてる事でも覚えてるし

そうかと思えば、昨日の事でも忘れてる…

これに、私は振り回されて理解できなかった。

 

え?嘘でしょう?って何回もそう言う事があった。

あんなにしっかりしていたフッちゃんが?

そんな事になる?

と信じきれない事もあり、怒って言った事も有り…

 

最近になって、やっと『フッちゃんは病気なんだ…』と

自分で思い込ませるようにしました。

 

親が壊れて行く姿を看るって

切なく腹立たしく情けなく困惑して

自分でどうしていいか分からない時もあって。

 

私の場合、

娘の助言や助け

旦那の心強い助けによって

切り抜けてきました。

 

介護とか見守りって一人では苦しすぎる。

苦しくて切なくって泣いた日もありました。。。

 

でも、一番つらかったのはフッちゃんなんだよね😢

フッちゃんには可哀そうで認知症の事は隠してます。。。