こんにちは。
かっこいい女を作る開運コーチ坂本ともこです。


さて、みなさん歩いてますか?

悩みにどっぷり
忙しさにどっぷりで

ジムに行く暇なんかないわ~
なんて言ってないで

とにかく「歩く」ですよ!

これはクライアントには
いつもススメている習慣です。


私はコーチになってから
習慣として取り入れています。



先日、映画『痛くない死に方』を見て

自分らしく生きるには、ということを
色々と考えさせられました。


この著者である長尾先生は在宅医で

終末医療に関しての本も
たくさん書かれています。

その話は、また今度にして

「病気の9割は歩くだけで治る」
という著書も出されております。

また「認知症は歩くだけでよくなる」
という本の中では

骨から長寿ホルモンがでていると。


骨は骨格を形成するための
体を支えるただの骨組みだけでなく

骨には全く違う役割があることが
分かってきたのです。

骨の内部には血管が通り
髄液が詰まっていて
骨から血管も出ています。

そんな骨から分泌される
ホルモンがあって

それが骨ホルモン(オステオカルシン)です。

それが歩くことで骨に負荷がかかり
骨から脳に良いホルモンが出るのです。

意外と言えば意外だけど
そう言われれば、納得ですよね。

また認知症に良いだけでなく
「免疫力」にもよい働きをします。

だから風邪が流行ってるから
家でじっとしてるよりも

近くを散歩した方がいいんです。

つまり記憶力や筋力のアップ
免疫力のアップするということ。

骨ホルモンを増やすのは

「結論から言えば、やっぱり歩くこと」
と長尾先生。

また歩くことで骨に伝わる振動が
適度に刺激になります。

それでもなかなか歩く時間がないわって人は
かかと落としでもやってみてください。

椅子を持って、かかと上げて落とすです。

これも振動が骨に伝わるのでいいです。

いくつになっても
自分の足でどこまでも歩きたいですよね。

そのためには靴にはお金をかけて
足を労りながら、たくさん歩く。

40歳以降は、毎年1%ずつ
筋力がなくなるので

50代になると10%減少します。

それプラス肥満になりやすくなり
そうすると転倒や骨折をしやすくなるので

歩けば筋力がつき、肥満にならず
骨も丈夫になり

認知症予防、免疫力アップと

どんだけお得なの!?ていう
習慣なのですよ。

私のクライアントは
だいたい3週間続ければ
その後も習慣になってます。


私も40代から始めてよかったなと
思ってる習慣のひとつです。

★新規クライアント募集受付中★
今月先着2→1名様です。

ご縁のある方、お待ちしています♪
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
赤薔薇オリエンテーションの詳細

いつも首位を頂き、ありがとうございます。

バナーをポチっとしてもらえると
更新の励みになります♡

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ベル坂本ともこの最強コーチング


かっこいい女を目指すコーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

メルマガ登録

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。