こんにちは。
かっこいい女を作る開運コーチ坂本ともこです。


最近は社会の変化が激しいですから

取り残されないようにという記事が
自然に多くなりますね(笑)

ほんと、取り残されてしまうと
老害へ一直線ですから。


もちろん年を重ねていくと
積み重ねた経験が役立ちます。

しかし、それが足枷となって

急激な環境や仕組みの変化に
追いついていけない面も出てきます。

アナログな良さもあって

すべてが便利で効率重視な世の中は
個人的にはどうかと思いますが。



今は面接でも会議でも
オンラインでやるところも増えてきて

会えば熱意は伝わるものが

ウェブ上でどう伝えるかは
頭を抱える人もいるでしょう。

でもこうした世の中の変化に対して

自分自身をアップデートしていかないと
どんどん価値が古くなっていきます。


アップデートとチューニングですね。


変化を受け入れないといけない部分は
アップデートしていく。

そうしなければ機能(スキル)を持っていても
使えなくなるかも知れないからです。

自分の持っているスキルアップしたり

自分自身をニュートラルな状態にするのが
チューニングです。

このふたつがうまくできれば
最高のパフォーマンスを発揮できます。

自分のコアとなる強みを磨き続け
新しい環境に適応していく。


この両方の取り組みが必要です。

だからといって
不安にかられてやみくもに

新しい潮流に飛びつくのも
よくありません。

そうならないためにも
自分の軸足をしっかりしておく。

その軸足となるのは
「信念」や「目標」です。


アップデートを怠っていると

いつの間にか古い常識の中で
取り残されていきかねません。

私たちの年齢になると
10年前のことでも「最近」で
その感覚でいるとまずいです。


最近まではそうだったのに...
この感覚なんですが

この前、自転車のチューブが
いかれてしまったので

いつものサイクルショップへ行って
「この前、タイヤ交換したんですけど」
と言ったら

「タイヤ交換したのだいぶ前じゃない?」
て言われて、むむむ...と思いました(笑)

「この前」「最近」が
一年前だったりしますから
私も気を付けたいところです。

自分自身のアップデートに
もっとも有効なのは

「アウェーな場」に行くことです。

自分が居心地の良い場所から
飛び出してみて

普段、交流のないような人と話したり
身を置くことで感覚や情報が磨くんです。

40代に突入した人が
自覚しないといけないのは

どんどんフットワークが
重くなることです。

人間は肉体が衰えてくると
脳が体を楽させようとします。

だからこれも老化現象なんですが💦
あまり自覚がありません。

これらは老化に抗うのではなく

素敵に老いていくという上で
人生を豊かにすることに繋がります。


いくらお金があっても
家から出る気がしない。

毎日、同じことの繰り返し
潮流に流されっぱなし。

どれもつまんないですよね。

時代の変化をうまく取り入れて
楽しく年を重ねていきましょう。

★新規クライアント1名様受付中★

ご縁のある方、お待ちしています♪
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
赤薔薇オリエンテーションの詳細

いつも首位を頂き、ありがとうございます。

バナーをポチっとしてもらえると
更新の励みになります♡

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

ベル坂本ともこの最強コーチング


かっこいい女を目指すコーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

メルマガ登録

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。