こんにちは。
40代女性の開運コーチ坂本ともこです。


ハート坂本ともこの開運コーチング

【重要なお知らせ】

新規クライアントの受付は
2022.12.31で終了します。


※お申込みされる方は
オリエンテーションの頁へお進みください。


「プロセスより結果が大事」

これはよく言われることです。
私もそう思います。

しかし、これが効果的なのは
振り返りや検証するからであって

振り返りも検証もしないでは
プロセスも無駄になります。

延々と同じプロセスを踏んで
結果が変わらないコロナ対策がそう。

検証しないもんだから
プロセスの変えようがない。

これはプロセス史上主義で
結果がおろそかになってしまう。



日本人て、有休があっても
使いませんよね?


コロナ騒動で唯一良かったと
思えることは

「休みやすくなった」ことかな?

そうでもない?

日本人は”休みを罪”だと
考えてしまう傾向があります。


働くことだけが生産時間で

それ以外は無駄な時間だと
考えてしまいがち。

本当にそうでしょうか?

私はハードだった次の日は
な~んにもしません。

そういう日も大事だと
思っているからです。

いわゆるチャージ日。

満足いくパフォーマンスを
発揮するためには

どうしたってチャージは必要です。

特に40代を超えたらね(*ノωノ)

仕事にしても習慣付けにしても
初心者にとっては「量」が有効。

何度も同じことを繰り返すことで
パフォーマンスは高くなります。

やる気とか体調とか考えず
ひたすら反復すればいいのです。


そして一定の成果が出ると
停滞期を迎えます。

それは”順化”するからです。

順化とは
「その環境に適するように
体質が変化すること」
です。

停滞期を超えるためには
それ以上の負荷や刺激が必要で

その時には体調やメンタルも
整えなけばなりませんよ。


つまり最初は「量」で

パフォーマンスが高まったら
「質」に転換していく。

「質」を向上させるためには

先述しように体調やメンタルを
整える必要があるので

「休み」「気分転換」
「遊び」「趣味」などの


余暇や栄養になることを
取り入れないとね。

日本人は生真面目なので
最初に量で結果を得ると

レベルアップして
「質」に移行する場面でも

量にこだわってしまって
やる気や体力がついていかず


そのままやめてしまったり

はてはパフォーマンスが
下降気味になったりします。

とにかくがむしゃらに!
根性だせぇ~!!!

そんな昭和時代の私たちは
その思想から抜け出さないと。

それにはインプットをやめて
アウトプットをすること。


何かを生み出さなくても
長時間続けていればいい

という発想から

長時間労働というものが
生まれているような気がします。

今日の仕事の結果を出したら
「はい、終わり」で帰る。

これが一番パフォーマンスが
発揮できて充実したものになる。

余暇を楽しめ
エネルギーのチャージもできるよ!

★12月末で募集は休止します★

ショートかスタンダードが選択して
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
ベルオリエンテーションの詳細

★申し込み前に質問のある方は
問い合わせフォームからどうぞ★

★メルマガ週2回配信します
限定特典、特典記事でお届けします★

まだの方はこちらより
登録可能です。(無料購読)


【40代から美しく挑戦する生き方をしてみませんか?】


記事を読んだらバナーを
ポチっと応援してもらえると
更新の励みになります。

いつも首位を頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。