こんにちは。
40代女性の開運コーチ坂本ともこです。


遂に梅雨入りしましたね
湿気を吹き飛ばしましょう♪

6月新規クライアントの募集の
受付中です。


今回も各先着2名様限定となります。
(ショートコース、スタンダードコース)

ただし、お申込みをいただいて
予約完了の時点での先着となります。

お申込みいだたいても
メールの返信がない場合などは

先着とはなりませんので
その辺はご了承ください。

余裕を持って受付けますので
安心してください。


希望される方は、下記のフォームから
オリエンテーションのページへどうぞ。

※オリエンテーションのページは
必ず読んでからお申込み下さい。


------------------------------------

今、海外ではもうコロナは
話題にものぼらないほどなのに

日本だけ大騒ぎしていますね。

日本人は心配症で臆病です。
プラス同調圧力強しなのです。


コロナは収束しているのに

まだマスク着用や感染対策が
緩和されることはありません。

そこで必ず出てくるのは
「万が一」「何かあったら」
という言葉。



この言葉がどれほどこれまで
人々を不幸に突き落としてきたか。


「万が一」は「起こる」を
前提としてとています。

「何かあったらどうするんだ」
というのも一種の病みたいなもの。

一切のリスクを取らず

何かチャレンジした方がいい時でも
この言葉に潰されます。

それは社会全体の停滞と
個人の可能性を抑制します。

「万が一」というのは

ネズミを一匹見つけたから
家を丸ごと焼くような行為です。


日本人はミスを過剰に
責める傾向があります。

そのために
「成果よりもミスをしないことを重要」
という考えている人が少なくありません。

「何かあったらどうする病」は
こういう考えが行きすぎた結果です。

しかし、実際のところは
何が起きるかはやってみないとね。

案外うまくいくこともあれば
失敗することもあるけど

予想できる範囲内でしか
行動しないのであれば

一向に成長できませんね。

「何かあったらどうする病」は
もともと備わっているものではなくて

生まれてから今までの間に
「何かあったらどうするんだ」

という言葉にさらされて
いつの間にかかってしまう病。

さて、この重い病をどうしたら
解消できるのか?

それは、常に自分に対して

「やってみよう、やってみよう
やってみなけりゃわからない」


と言い聞かせることです。

クライアントもやるまでは
あれこれ言い訳を考えますが

やってみると案外簡単だった
こっちのやり方の方が良かった

自分の感覚を身に付けます。

「わからない」のが”怖い”から
”面白い”に書き換える必要があります。


今、社会全体が心配の雲で
おおわれているようです。

ひとりひとりの恐怖心が
いろんな可能性を奪っています。


もうコロナ禍も3年目。

過ぎ去った時間は戻ってきません。

あれこれ考えるより
やってみるしかないわけで

やってみれば
違う景色が見えてきます。


昨日も記事に書いたけど
【少しハメを外すくらいの生き方をしよう】

少しハメを外すくらいの精神で
生きた方が良くなっていきます。

ガッチガチのその恐怖心は
全てのものを飲み込みますよ。

★6月新規クライアント募集受付中★
先着:各2名様限定の予定。

ショートかスタンダードが選択して
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
ベルオリエンテーションの詳細

★申し込み前に質問のある方は
問い合わせフォームからどうぞ★

★メルマガ週2回配信します
限定特典、特典記事でお届けします★

まだの方はこちらより
登録可能です。(無料購読)


【40代から美しく挑戦する生き方をしてみませんか?】


記事を読んだらバナーを
ポチっと応援してもらえると
更新の励みになります。

いつも首位を頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。