こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。


【お知らせ】

ショートコースの受付は
12月末で終了します。



私もついつい言ってしまいがち
意識的に気を付けている言葉。


よくSNSを見ていると
毎朝「今日も頑張りましょう!」

「午後からも頑張ります!」
と書いている人がいます。

これって一見前向きに感じるけど
どこか「自己陶酔型」に見える。

怠け者ほど心地よいと感じる
「頑張る」という偽ポジワード。

これは「言い訳」「自己満足」
「正当化」などの温床となりかねない。


だから、その人に
「頑張るの好きなんやね~」
とコメントしてみた(笑)

「そうなのよね~性分なのよねぇ。
だからいつも肩がパンパンで。」

と誇らしげにも思えるレス。



そりゃあ、頑張っても
頑張ってなくても

自分で毎日頑張るって
自己暗示かければ体が緊張するよ。

もちろん公言するからには
自分を追い込む人もいるけど

セミナーでも、買い物でも
掃除でも、飲み会でも

なんでもかんでも

「頑張ります」という
口クゼの人がいます。

例えば、セミナーって
その内容を勉強したい人より

人脈作りのために行ってる人が
結構いるんじゃないでしょうか?


だけどセミナーを受けた後は

「刺激をもらいました」
「私も頑張ろう~!」

なんてことをSNSで書く人は

大概はすぐに得た知識の方は
忘れていますね。


得たものは複数枚の名刺だった..
とはよくあることです。

以前のライブのときに
関係者席に近くの席でして

音楽聴きに来てる人よりも
名刺交換してる人が多い!

名刺交換なら、終わってから
会場の外でしてくれよ...

と思いましたね。
何を頑張ってるのやら。

こういった人たちも
セミナーに足しげく通う人も

そんな自分に酔いしれてる感が
ひしひしと伝わってきます。


人よりも「何だか頑張ってる自分」
それが好きなだけ。

でもそれでは「頑張ると言う女」で
頑張っていることにはなりません。

「いついつまでに○○する」
「いついつまでに○○になる」


という具体的な行動目標に
変えて実行しないとだねぇ。

その時に「やる気」なんてものは
「気」次第なんだから

「私はとことん運がいい」
「私はやっぱり超ツイてるわ」

というアファメーションをして
自分の潜在意識へ届けるの。


例えば、「私はどんどんお金が
入ってきて幸せだ」

というものが、どこかで
「でもお金ないのになぁ~」

と思ってしまったりする。

「私は世界一のネイリストだ!」
と言ってもしっくりこない。

でも、そもそも運や幸福感は
自分の能力とは直接関係ないから


潜在意識からの拒絶が
起きにくいからオススメだよ。

頑張るよりも、自分ができる人
と思える方がよっぽど大事だ。


そしてセミナーを受けることは
「投資」ではあるけれど

何も行動を起こさなければ
「消費」にしか過ぎないので

どんどん「消費」していることに
気づいた方がいいよ。

「頑張ります」の人は
体力も気力も消費しているんです。

疲れると「頑張った」と思う。

そして仕事終わりに夕陽を
SNSに投稿して

「今日も一日お疲れ様でした」

ああ、自己陶酔やわ~笑。

自分が何も言わなくとも

人から「頑張ってるね」
と言われるのはいいよね。

私の好きな斉藤和義さんの
好きな言葉。

「頑張ることはしない。
でも手は抜かない」


これですよ、これ。

もちろん、手を抜くところは
ガッツリ抜きましょうね。

そして「売れたいですよ。
それはもっと売れたいと思います。

でも無理してまではいいかな」

そう、自分をすり減らしてまで
売れたいとは思わないってこと。

このスタンスが好きです。

こんな感じで物事に取り組めば
きっとうまくいくんです。


★新規クライアント随時募集受付中★

星ショートコースを追加しました♪
(2021.12.31予定の期間限定コース)
もう来年へ向けていきますよ!

ご縁のある方、お待ちしています♪
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
赤薔薇オリエンテーションの詳細

★申し込み前に質問のある方は
問い合わせフォームからどうぞ★

★メルマガ週2回配信します
限定特典、特典記事でお届けします★

まだの方はこちらより
登録可能です。(無料購読)


【40代から美しく挑戦する生き方をしてみませんか?】


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。

いつも首位を頂き、ありがとうございます。

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。