こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。


読者のみなさん
ストレスたまってませんかー!?


(耳をすます)

ふんふん、相当溜まってますね。

自分の意思でやることで
生まれるストレスは
適度に必要かと思いますが

他者からの抑圧や制限は
結構なストレスになりますね。


たまにストレス対処法を
挟んでおきますので。

ストレスの対処法には
4種類あります。



① ストレスから逃げる

先日、記事にしたように
出世や結婚という幸福でも
人間はストレスを感じます。

逃げるということは
これらのチャンスも逃します。


② ストレスと戦う

やっつける方法を
色々と考えてるでしょう!

③ ストレスに翻弄される

不眠、食欲低下、過食
情報の摂取にはご注意を。

④ ストレスに従うふりをして
ストレスを利用する


あなたは、どの対処法を
ふだんやってますか?

最善なのは④ですね。

一番良いのはストレスが
”嫌なものでもない”と考えること。

ですから、何かしらのストレスを
感じたときに

「これは何かのチャンスなのか?」
と考えることです。

そうすると、ストレスに翻弄されず
気持ちも落ち込まなくていいです。

例えば、起業するときに

「この時期に起業するなんて
売れそうにないから嫌だな」

と考えるのではなく

「きっと、この時期だからこそ
この商品を待っている人がいある」
と考える。

言い換えると
”ピンチはチャンス”的な発想ね。

昔はストレスという言葉が
なかっただけで

ストレスそのものはありました。

暑さ、寒さ、空腹、病気、ウィルス
望まない人間関係、動けば疲れる。

しかし昔から人間は
それらのストレスと向き合い
対処してきたのも事実です。


寒いときには暖かい衣類や暖房

病気やウィルスに対しては

長い進化の歴史の中で
ある程度の抵抗力を持っています。

じゃないと、今は感染者だらけで
本当に一歩も外へ出れません。

人間関係もなんとか工夫して
対処していますよね。

そう努力することで克服してきたし
自然に対処する力が備わっています。


よく考えてみてね?

例えば、転職して最初の1ヶ月は
仕事を覚えるのも大変だし

人間関係を築いていくことも
ストレスだらけなんだけど

半年も経てば
その仕事にも慣れてるでしょ?

一度乗り越えたストレス
(困難、問題)は
もうストレスと感じません。


乗り越えた時には
「成長」していますよね。

そう考えるとストレスは

成長させてもらえるチャンスです!

そして成功のための階段と
考えてみてはどうかな。

物事は表裏一体。

ストレスを抱えきれなくなると
天使と悪魔の悪魔が現れます。


そうすると、暴飲暴食したり
他人を傷つけたりします。

なるべくなら、チャンスと捉え
天使を登場させましょう。

★新規クライアント随時募集受付中★

ご縁があるといいな♪
希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
赤薔薇オリエンテーションの詳細

★申し込み前に質問のある方は
問い合わせフォームからどうぞ★

★メルマガ週2回配信します
限定特典、特典記事でお届けします★

まだの方はこちらより
登録可能です。(無料購読)


【40代から美しく挑戦する生き方をしてみませんか?】


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。
いつも首位をいただき
ありがとうございます❤

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。