こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。


「これは好き~!」
「不安はあるけどやってみたい!」

そう思うことは
私たちは能動的にできます。


今度、映画リテラシーの講座を
受けようと思って

今流行りのzoomを
設定したばかりです♪

セッションはSkypeで
十分なんで。

それだけでワクワクしますね。

反対に「嫌だな~」
「やりたくないよ~」

そういうことは
基本しない方がいいです。




嫌々やることほど
身にならないことはない。


なぜなら”受け身”になるから。

受け身になると
ネガティブになるから


すると気分が悪くなって
運も悪くなって...と。

でも、人生楽しいことばかりを
やっていけるほど甘くはないです。

だから嫌なことも
嫌でなくなればいいのです。


例えば、ウォーキングを
毎日30分するとしましょう。

「もう嫌で嫌でたまらんわ」
という気持ちになるとき

「ささ!ウォーキングの時間だ♪」

と前向きな気持ちになるときの
違いって何だと思いますか?

体調?
天気?
気分?

いえいえ...

その違いは「目標の有無」です。

目標があるときには
能動的な気持ちでできるけど

目標がないときや
見失ったときには

嫌々やるはめになります。

ウォーキングならまだしも
仕事ならなおさら目標は必要。

仕事を嫌々やってる人が多いけど
それは「目標」がないからです。

ノルマじゃないですよ、目標。

会社や上司から与えられた
仕事じゃなくて

自分なりの目標。

丁寧にしようとか
時間を効率使おうとか

見る人のために使いやすく
資料を作ろうとか

考えればいろいろあるはずだけど

受け身でしかしないから
仕事が嫌々になっちゃうのよね。

目標がない人は
やりたくないことで
毎日が飽和状態です。


そうでなくても
コロナや暗いニュースばかりで

毎日がどうも憂鬱に
過ぎていくという人は

「目標があるか」
吟味することです。


つまり、多くの憂鬱の原因は
目標がないことなんです。


そして、嫌なことをしないために
目標を持つことなんですよ。

目標を持っている人は
嫌なことでも些細な事にしか
思えなくなるから。

目標がない人は

些細な事でも憂鬱になり
それで精神が病んでしまう。


実際に目標がないという
クライアントもいたけど

目標を持つことによって
やる気や充実感がみなぎり

イキイキとしてくるように
なるんですよ(^^♪

”先の見えない時代”と
言われるけれど

今日一冊本を読めた!
今日一本映画を観た!

そういうラッキーを
積み重ねることも大事です。

いくらお金がなくても

インプットのお金と時間を
ケチる人は


いいアウトプットが
できなくなる。

嫌なことばっかりで
アウトプットは愚痴ばっかりで

知性も教養も身に付かない
そんな人生は嫌よね?

★1月新規クライアント募集受付中★

希望される方は
こちらからお願いします。
     ↓
ベルオリエンテーションの詳細


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。
いつも首位をいただき
ありがとうございます❤

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。