こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。


まずは告知から。

今年最後の募集となります。

今回は期間限定の受付です。

12/1(日)~12/7(土)の
一週間を予定しています。

(早期終了する場合もございます)

希望される方は、下記のフォームから
オリエンテーションのページへどうぞ。

※オリエンテーションのページは
必ず読んでからお申込み下さい。


---------------------------------------

この時期になると
やはり断捨離に励んでいる人が
多いように見受けます。


クライアントも
頑張って取り組んでます。

わりとスンナリとできていて
ケチケチしてる人いないです。

ケチケチしている人は
いわゆる「貧乏性」です。


貧乏じゃなくて
「貧乏性」ね。



明らかに不要なものでも
いつまでも残しておく人。

お金や貯金に対する感覚が
めちゃくちゃ敏感な人。


些細なことでも
損得にこだわってしまう人。

だいたい貧乏性の人は
断捨離に苦戦しています。


「それいる?」みたいなもの
理由をつけて捨てません。

でも必要なところには
お金をかけない不思議。


映画が大好きなくせに

無料でしか観たくないので
図書館で借りる。

または無料お試しを
繰り返すって人がいます。

で、お気に入りでもないけど

セル品だったからと
DVDを買ってモノを増やす。

これは損得で考えているのと
お金を払うことに敏感すぎる


という貧乏性の特徴を
すべて持っている人がいます。

貧乏性はなおした方が
いいのでしょうか?

貧乏性っていうと
質素倹約みたいなイメージが

ありますけど、違うのが
おわかり頂けたかと思います。

貧乏性だとマイナス思考が
定着してしまうんです。


常に「何かが足りない」という
欠乏感を感じているので

「満たされている」という
感覚を知らないのです。


「満たされている」から
人間は幸せを感じるわけで。

何をしても思考や感情が
ネガティブな方向に振れて

ますますケチケチと
チマチマとしてしまいます。

ある知り合いの女性が
そのまんまなので

彼女のパターンをそのまま
いただいております。

「セール」や「割引」という
言葉に弱い。


これ前述したように
セル品だから必要ないのに買う。

セル品=得する=買う

という流れです。

貧乏性でない人の感覚は

セル品=必要か不要か
=不要であれば買わない


「必要が不要か」が
抜けちゃってるんですよね。

で、不要なものを買うから
必要なものにお金が回らない。

だから「欠乏感」が
満たされない、の循環かな。

また、例えば今日買ったものが
次の日、割引になっていたら

ガガーーン!な気持ちになるのは
すごーくわかりますよ。

でも、そんな時の落ち込みが
ハンパない人っています。

長いこと引きずる人もね。

物だけでなく人間関係でも
損得勘定が出てしまうのが

対人関係ではマイナスに
働いてしまいます。


見返りを求めてしまうとか

誰かのために損するのが
絶対嫌!とか。

または得する(権力者)人の
取り巻きになる人もいるでしょう。

でも結果的に、損得で動くと
すごいストレスになります。


ちょっとでも損したくない
生き方を想像してみて?

すっごい疲れそうじゃない。

人生が終わるときに

「ああ~得した人生だった~」
と思って死にたいかな?

「ああ~楽しい人生だった~」
この方が、よっぽど幸せよね♪

あ、もうひとつ口癖は

「もったいない」
「お金がない」
「高っ!(高い)」


もちろんメリットもあります。

物持ちがいいとか




貯金できるかといえば
安物を買えば、それもない。

定期的に断捨離が出来る人は
貧乏性でないと言えます。


「不要なものを捨てることは
気持ちいいこと」

という感覚を味わえないので
いつまでもできませんよ。

そして、あまりにケチケチしてると
「お金使えない病」になります。

本来なら使わないと
あかんやろー!な場面でも

財布の紐が緩められないのです。

病気になっても
チャンスのときにも。

お財布は緩めたり、締めたりで
イキイキとさせたいですね。

★12月新規クライアント募集受付中★
募集期間:12/1(日)~12/7(土)限定の予定。

希望される方は、こちらからどうぞ。
     ↓
ベルオリエンテーションの詳細


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。
ランキング落ちてますので
何卒応援よろしくお願いいたします❤

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。