こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。


私は学生の頃から

風紀委員が嫌いでした、笑。

風紀委員とは

「校内の風紀及び治安を
守る委員会である」


風紀とは
「社会生活の秩序を保つための規律」

風紀委員は掃除をサボったり
校則に違反してる人を見つけては

先生にチクっていた、笑。



確かに、規律はあって然るべきで

風紀が乱れることは
よくないかも知れないけども。

私のコーチという仕事は
風紀委員ではない。


「清く正しく美しく」
なんてキレイごとにすぎない。

最近、昔のドラマをよく観る。

「この世の果て」「未成年」

野島伸司氏の世間からの
それぞれの事情や思いから

居場所がなくなった人たちの
寂しい生き様を描いた作品。


世間のものさしではかれば

そこからはみ出してしまう者は
自然と居場所がなくなってしまう。


そうすれば当然だけど
破滅の道しか残されなくなる。

今はこういったドラマも過激と
風紀委員に注意を受けそう。

でも人間ていうのは
間違いだっておかすもの。


一度過ちをおかしたからといって
ネットでバッシングをするけども

そんなにみんな清く正しく美しい
毎日を送っているんだろうか?

私は失敗したこともないし
清く正しく美しい人間です!

と堂々と言える人には
全く魅力を感じないけどね。

失敗を繰り返しても
立ち上がろうとする人は

生きることに貪欲な証拠。

それを潰そうとする人は
何の権利があってそうするのか?

悲しみを背負って
不幸な選択を繰り返しても

風紀委員のような人生より
よっぽど魅力的に見える。


世の中はSNSの普及によって

違う学校の風紀委員までもが
よってたかって監視する社会。

面倒で、生きづらい世の中。

やはり便利なものには
副作用があるもんです。

風紀委員は表面上しか見ない。
物事の本質を見るわけじゃない。

人間には私利私欲があります。

無欲そうに見える人でも
私利私欲はあるんです。

私利私欲にまみれている人は

すぐに手に入りやすいものを
手に入れようとしてるのです。


一番手っ取り早い方法とは
人の利益を奪って自分の利益を得る。

無欲に見える人でも

自分の利益が成り立つうえで
人の利益になるものを得ている。

それだけの違いです。

後者は時間や労力がかかるので
人は前者を選びやすいってこと。


あまり風紀委員にならずに
しかしコーチとしては誠実に

シャレが皮肉などがお洒落にできる
大人になりたいものです。


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。
ランキング落ちてますので
何卒応援よろしくお願いいたします❤

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。