こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。


今日も日曜日なので、、、
なんとなく思っていることを
つらつらと書いていたいと思います。

今や、情報発信する人だけでなく
一般の人でも、ネットで顔出しします。

ハッキリ言って、見たくない顔もあるし
うっとり自撮りを載せる人たちは

「素敵~」「かわいい~」などの
コメントをコレクションするのが好き。

これは、絶対的にあるかと思います。

わたしはと言えば、情報発信してるけど
ほとんど顔出しはしていません。

最初は、色んな人たちに顔出ししないと
と言われてきたし、それがビジネスだと

そんな風に言われてきたし
クライアントにもそう言ってきました。



でも、最近のネットの傾向を見ていると
本当にそうかな?というギモンが、、、

最近では、アイドルもプライベートな
写真とかは出しませんし。

顔出ししてる人は、やっぱりそれなりの
意図があってやってるんだと思います。


つまり、顔が見えた方が「信用できる」
「親近感がわく」「ブランティングのため」

など、色んな理由があるけれど、、、
信用されるためなら、プロフ写真だけで
十分じゃないかと思うんです。

どこどこへ行って、誰々と会って
みーんなこーんなに集まってくれました!

こんなセレブな生活を送ってるの~!

とリッチさをアピールする写真を載せて
有名人さながらにポーズを取ってる人は

余計胡散臭く感じるのはわたしだけかな?
それが信用ってもんですか。安っぽい。

実際、TVに出ていた毎晩遊んで
何百万も使う女医さんていう人は
逮捕されちゃったしね、、、。

もちろん顔出しした方がいい方もいます。
美容関係の人とかだったら、、

「こんなキレイになれるのかも~?」
とキレイな人だったら効果的です。

少なくともコーチやカウンセラーなどは
クライアントの人生に大きく関わるので

プロフ写真くらいは載せた方がいいと
個人的には思いますけどね。

でもプライベートの切り売りは
別にいらないと思うんですよね。


でもセルフプロデュースということで
”憧れられる写真”を載せた方がいいよ~
みたいなコンサルをされる方もいます。

「売るのは商品じゃなくて自分」
だから、という発想らしいです。

確かに、それは間違ってないです。

でも、たいがいFacebookなどのSNSは
自分のいいところ、または捏造した

一コマを載せてるものがほとんどで
信用からは、程遠いものも多いです。

ある調査によると、顔出ししてるサイトと
顔出ししてないサイトを比較してみると

ランキングで、顔出ししてないサイトが
上位にきてることも多いんです。

まだ、SNSが普及し始めた頃と
情報発信者が限られていた頃とは
ちょっとずつ違ってきています。

後は、ビジネス関係の人以外もだけど
ネットに顔出しするということは、、、

どこでどう、あなたの顔が使われてるか
わからないってことですから。

最近はスクショできちゃうので
どんなものでも、利用できますし。

実際、わたしは怪しい情報商材の
ブログのプロフ写真に使われてました。

これは、たまたまクライアント様が
発見してくれたので、すぐに対応でき
ことなきを得ました。

もうひとつは、「先入観」を持たれる
ということです。

わたしは対面をやってないから
あんまり関係ないけど、、、

今や写真の加工の技術と言ったら!
そうすると、プラスに働くよりも

「がっかり」パターンの方が
大きいんじゃないかと思います。笑

わたしは、あえてプロに頼まず
いかにもコーチ(先生)らしくない

ふだんのわたしの自撮りを載せてます。
といっても、加工はしてあります(´艸`)

ビジネスとして利用するなら
実名とプロフ写真はあった方がいいけど

あえて言うなら、たまにがいいんです。

あるSNSだけ、結構利用してるけど
全然自撮りをアップしない人が

たまにアップしてると「うぉ~!!」
となるんです。笑

これが毎日だと「もうええわ!」て
フォロー外しちゃいます。(^_^;)

でも毎日、その人の顔を見ることで
親近感がわく、という効果はあります。

朝ドラのヒロインを、毎朝見てると
まるで知り合いのような感覚になるのと一緒。

あたしが能年ちゃんは、絶対いい子だ!
と信じているように。(やばば・・・)

でも朝ドラのヒロインも、実態じゃなくて
役を演じてる人なんでね、、、笑。

本当に会ったら、ガッカリなんてことも
きっとあるんじゃないでしょうかね?

でも、彼女たちは「見せる」ことが本業で
わたしたちは、それが本業じゃないですし。


わたしは、このままマイペースで
あまり顔出しせずにやっていきます。

クライアントに対しても先入観を
持たないように、お顔は拝見しません。
(ビデオ通話じゃない人は別だけど)

セッション5回目くらいに慣れた頃
お写真を送って頂くんです。

そうすると、新鮮ですね。
また違った気分でセッションできます。

まあ、賛否両論あるでしょうけど
お好きなようにしたらよいかと思います。

これは、わたしの勝手な独り言。

★7月前半新規クライアント募集は
7/1(金)~7/4(月)までの予定★


❤モデル梨花キュレーターのサイト【4yuuuu!】
コラム連載中です❤右矢印こちらからどうぞ♪

いいね、ツイートして応援お願いします♪


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。
ポイントアップにご協力を~(^з^)-☆!!
何卒応援よろしくお願いいたします❤


にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中

宝石白
【暮らしニスタ】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。