こんにちは。
40代女性のプライベートコーチ坂本ともこです。


コーチングのテーマというのは
基本的にクライアントに決めてもらいます。

そんなに難しい哲学的なことじゃなくても
「疲れが取れないから、どうしたらいいか?」

というシンプルなテーマは効果的でです。

実際にみなさん頑張りすぎの人が多いし
自分の悪習慣っていうやつは、、、

自分では、なかなか気づきにくいので
テーマにしてみると新しい発見があるよ。

やっぱり仕事や育児や家事に疲れてると
何もやる気が起きないし、、、

休みの日も、ただゴロゴロしてるだけじゃ
人生の潤いってものがなくなります。


同じ仕事や遊びをするにしても
元気な時と、疲れてる時では

同じことしても、疲労度は
全然違うからねぇ~!!



兄の件でドタバダとしてる時に息抜きに
キョンさんの舞台を観に行ったんだけど

隣りの男がいびきをかくのも嫌だったし
精神的に疲れていたので、めずらしく
途中退場しちゃいました。

せっかくの初生キョンさん。
初お芝居鑑賞だったのに残念。

こんな風に、元気であるからこそ
人生は楽しいし、何かやってみよう!
という意欲がわいてくるもんです。


会社勤めの人は、出勤時間も日数も
決まっているから、疲れたとはいえ

その疲れがたまった状態のままいると
余計に”疲れやすく”なるのよ。

疲れやすいのは、意外と自覚してないけど
疲れがたまっている証拠。(当たり前)

一日寝たら、疲れが取れるのは
疲れがたまってないから大丈夫。

だから、「疲れをためないために
どうすればいいか?」
というのは

40代にとっては、大きな課題です。
若い頃みたいにオールはできないでしょ?

それと一緒で、体力のギリギリ限界まで
頑張らないこと!!これです。

悪循環に入る人は、ギリギリまでやる。
つまり余力のないまま過ごしている。

元気でいる好循環を生むためには
もう少し頑張れそうなところでやめる。


余力を残して、毎日を過ごすってこと。

わたしたちの年代は、バブル世代で
頑張ればどうにかなる!ということを

体感してきた年代なので
ついつい頑張りすぎる傾向があるのよ。

しかし、人間関係にはパワーバランス
というものがある、バランスが働きます。

親がしっかりしてないと
子供がしっかりしてるように。

上司が頼りないと、部下がしっかりするように。

あなたが必死で頑張れば、誰かが楽をして
全体的にはバランスが取れるようになってる。


そう思うと、あなたが少々肩の力を抜いても
誰かがその分、自然と頑張ってくれるもの。

世の中って、すべてバランスだからね。

もし、あなたが体調不良で仕事を休めば
誰かが、代わりに仕事をしてくれるよね?

例えば、お昼休憩なんかの時間に
誰かが喋っていれば、他の人は聴くだけ。

その人が喋らなくなると、バランスを取ろうと
誰か他の人が喋り始めることってない?

だから、疲れが取れなくて
もう人生楽しめない~なんて人は

うまーく自分のペースをつかむこと。

ちゃんと頑張ってるフリや
忙しいフリなんかしながらね。


そうじゃないと、ヒマだと思われたら
他の人も、仕事を回したくなるから、笑。

手を抜くことに罪悪感を覚えるなら
「肩の力を抜く」「余力を残す」です。

そうすると、休日も楽しく過ごせるし
仕事中にもイライラすることもないし。

もし、困った人がいたとしても
あなたに、余力がなかったら
何もしてあげれんしね。

そう考えると、疲れは取れるし!
休日は遊ぼうって気になれるし!

毎日、何してやろうって意欲はわくし!
人にイライラせず、優しくなれるし!

困った人も、助けてあげれるは!
いいことづくめじゃないかしらー!

でも、世の中には「全力出せやー!」
と他人を頑張らせる経営者や先輩や

また学校でも「全力頑張ろう!」と
先生たちは頑張ることを盛んに勧めます。

全力を出し切らないことには
どうにも罪悪感を感じるようです。

だから、遅くまで残業して人の目を気にして
疲れた体にムリ打って働く結果が、、、

「寝ても寝ても、疲れがとれませ~ん」
となっちゃうんだよね。

”寝ても寝ても、疲れが取れない人”
は、頑張りすぎています!!


それは、もしかして、、、
誰かに頑張らされているのかも??

ホント忙しくないのに、忙しそうにしてる
お局様とかいましたし、部下は残業してても

さっさと家庭の事情で帰る上司もいましたし。
それは自分のペースでやってるだけ。

それを、忙しいのにサボってる
上司なのに、部下より楽してる

・・・という目で見てしまうと
自分もできない人になっちゃうよ。

そうすると、どうですか?
その分、他の人が頑張ってしまうでしょ?

だから、周りの人の思惑やペースに
振り回されないようにしなくちゃね。


自分のペースをつかんで余力を持つと
プライベートも充実します。

★6月前半新規クライアントの募集受付は
6/1(水)~6/4(土)の予定です♪★


❤モデル梨花キュレーターのサイト【4yuuuu!】
コラム連載中です❤右矢印こちらからどうぞ♪

いいね、ツイートして応援お願いします♪


ポチっと応援してもらえると更新の励みになります。
ポイントアップにご協力を~(^з^)-☆!!
何卒応援よろしくお願いいたします❤


にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村

ベル坂本ともこのプライベートコーチング


30代~50代女性最強コーチング。
不安、悩み、迷い、問題解消します。
目標達成、自己実現も全力でサポートします。

(※男性は応相談とさせていただきます。)

岡山、広島、島根、鳥取、香川、高知、徳島、山口、福岡、熊本、宮崎、沖縄、兵庫、大阪、東京、三重、静岡、神奈川、愛知、岐阜、長野、福島、福井、千葉、京都、山梨、埼玉、群馬、栃木、茨城、和歌山、青森、岩手、北海道など、全国各地、また海外からも申込みいただいています。

ベルメディア掲載情報

宝石赤
doppomall掲載中

宝石緑
女性誌【TrinityWEB】コラム連載中

宝石紫
【4yuuuu!】コラム連載中


プロフィール

メニュー&料金

オリエンテーション

お問い合わせ

無料メール講座【全7回】

※いつでもお気軽にお問い合わせ下さい。
募集期間以外のお申込みは応相談になります。