こんにちはコスモス
40代女性のことはおまかせ!坂本ともこです。


あなたは「かわいい~」と言われたことがありますか?


女性にはよく言われるけど、男性には言われない。
また逆のこともあるかもですね。

このセリフは、女性が言ってるのか
男性が言っているかで、大きくニュアンスが違います。

まず女性は何を見て可愛いと感じるのでしょうか?

ワンちゃん、ニャンコをかわゆい。
キティちゃんや、ぬいぐるみなどを、かわゆい。
赤ちゃんを見ると、かわゆい。

こんなことあるんじゃないでしょうか。
女性は昔から子供を生み、育ててきました。
人類が繁栄するために育ててこなければならなかったのです。

子供を育てるということは並大抵な事ではありません。
だから、子供が愛しくてたまらないという気持ちがあるんです。
母性本能が女性に備わっているのは、そのためです。

つまり女性は、「赤ちゃん」を感じさせるもの
たとえば、

丸っこいもの
柔らかそうなもの
幼児体系なもの
あどけないもの

を見ると反射的に「かわいい~」となるわけです。

$わずか90日で、あなたは変わる!40代からの美しく挑戦する生き方

だけど、しかし、男性は、そうなりません。
男性の思う「かわいい」とは、文字通り
「女の子、女性の可愛らしさ」のことです。

自分の好みだったり、魅力を感じる女性のことを
「かわいい」と言います。


たとえば、女性から見たら、ちょっと冷たそうなツンと
している女性を男性は「かわいい~」などと言ったりします。

それを聞いた女性たちは「どこがかわいいんだろう?」と思います。
それは、冷たそうな感じが、幼児的なかわいさには結びつかないからです。

しかし、男性にとっては「女性として魅力がある」
つまり、性的な魅力を感じる女性なわけです。

逆の場合もありますね。
女性が「かわいい子紹介してあげようか?」という時
たいがい男性が想像した女性とは違う場合があります。

「かわいいって、どこがかわいいんだよ~!?」
となるケースもよく聞きます。

このように、女性の言う「かわいい」と男性の言う
「かわいい」は、一致することがあまりないのです。

女性が女性を「かわいい」と言う時は、
幼児的であどけなさを感じる女性のことを言っている
ことがほとんどです。

例えば、お笑い芸人の近藤春奈さんとかを見ると
ポチャっとしててやわらかそうで、幼児性を感じるし
すれていないあどけなさを感じるので「かわいい~」
となるのです。

それが男性が思う「かわいい」となかなか一致しません。

極端な場合、男性から見たら「全然」と思う女性を
女性はその人の幼児的な部分を見ているので「かわいい」と言います。

ですから女性から言われる「かわいい」は
あまりアテにできません。。笑

なぜなら、女性は「男性の好みそうな女性」のことを
「かわいい」などといってチヤホヤしないからです。

あなたが、男性から「かわいい」と言われたりするならば
それは、女性としての魅力が十分に発揮されているということです。
これはもう100%自信をもっていいですよ~。

「ええ~、男性にかわいいとか言われことないわ。。」
と感じる人も多いでしょう。

そう、実際のところ、男性は女性ほど「かわいい」を
本人の目の前では、口にはしません。

そして、先ほども言ったように、男性から人気のある女性を
女性は「かわいい」とはあまり言いません。

つまり、男性から人気があって、男性目線のかわいい女性は
意外に面と向かって「かわいい」と言われないので
自分の魅力に気づかない場合が結構あるんですよね。

女性から「かわいい」と言われなくても、気にしなくていいです。
むしろ頻繁に「かわいい」と言われるより、いいかも知れません。

わたしは「かわいい」と言われたのは、いつだろう?
あ、でも自分より年上の先輩に会ったら必ず言ってくれます。
でも、女性からだけど・・・・笑。

いつまでも、楽しいことを考えていれば
若くてかわいさをキープできるはずですよ。


10/18(金)~ステップメール読者様先行で
10月の特別体験セッションの募集を開始しています。

ブログ読者様は、10/21(月)~の募集になります。


ランキング参加しています。
ポチっと応援してもらえると、更新の励みになります。
ただいまおかげさまでアップして2位です❤
ニコニコ

にほんブログ村 経営ブログ コーチへ
にほんブログ村

ベル「40代からの後悔しないためのリスト」無料レポートプレゼント中
ベル「40代からの美しく挑戦する生き方」無料講座配信中

ベル無料オリエンテーションはこちら