根拠のない自信て最強


だって根拠がなくなっても


揺るがないんだよね


         -霜 栄


皆さま、こんばんは星

本日もご訪問頂き、ありがとうございます。


皆さんは何か決断を迫られた時、

どんな風に考えるでしょうか。


わたしは、すご~く慎重になって

あれこれあれこれ考えるんです。

一応ね。

でも、結局最後は

「まっ、何とかなるわ」

と思って、考えるのを

ポ~ンとやめちゃいます(笑)


元々考えても仕方ないことを

考えても仕方ないとわかっているのに

”一応考える”という習慣がついているのです。



美しく輝く脳に若返る☆ピンクのハートになる方法☆


仕事を辞めたいと思った時も

もう自分の中では90%の割合で

「辞めちゃおう」と思っているのに

一応生活のことや仕事のことを

あれこれと考えてみる・・・。


で、考え疲れたところで

「まっ、何とかなるわ」

という結論で終わる。


この「何とかなるわ」って思うと

気持ちが一瞬で軽くなる

魔法のことばです音譜


この間、気質学というもので

自分の気質を見てもらったら

「根拠のない自信のあるタイプ」

だそうで、本当に当たってる!

と思いました。


わたしは好きになった男は

必ずおとす自信があります(笑)

別にモテるわけでもないし

男には散々な目に会ってきてるのに。


これは昔からある

〝根拠のない自信〝ですよ~。


お子さんがいる人は

できるだけ小さいころから

ほめてあげる習慣をつけましょう。

自然に自分の能力に自信をもつことができます。


その場合「条件付き」じゃなく

「無条件」であることが大事!


「無条件」じゃないと

「根拠のない自信」につながりません。


成功や失敗は、意外と能力というよりも

環境や運に左右される場合も多いので

自信を持ち続けることができれば

すべてプラスの方向に向かいますよ。


根拠がないことなので

これは誰にでも持つことができる自信。


「何とかなるし~」

「何とかするし~」

「何とかできるし~」

「わたしはできるし~」

「わたしはやるし~」


と口癖のように言ってみましょう、

「ああ、わたしもしかしてできるかも~♪」

と思ったとたんに

脳内がワクワクしてき

あなたの行動スイッチをONしてくれます。


わたしはできる~~音譜


応援してもらえるとるるる~ですドキドキ



人気ブログランキングへ