占いは運命の流れを読もうとはするが


運命が流れ着く結末までは


見極められない


              -島田雅彦



皆さん、こんばんは星

本日もご訪問頂き、ありがとうございます。



さて本日の記事は「占い」について。


皆さんは、占いは好きですか?

信じる人も、信じない人もいるでしょうが

雑誌やTVでやってると

たまたま見てしまう~って言う人

多いんじゃないでしょうか。


特に女性は占い好きと言われますよね。

取り合えず見ちゃうって人でも

いいことだけ信じる人と

悪いことを気にしてしまう人と

2つのタイプに分かれると思います。



美しく輝く脳に若返る☆ピンクのハートになる方法☆


いいことだけ信じる人は

一見ポジティブな感じを受けますが

実は意外とナイーブで

メンタルに弱いところがあります。


悪いことを言われると

それを気にしてしまうから

見て見ぬフリをする処世術が

身に付いていると思われます。


悪いことを気にするタイプの人は

危機管理が強く、自分に厳しい人。

楽天的に捉えていると

足元を救われそうな気がして

疑わずにはいられない心配性の人。


日本人の女性の占い好きには

誰からも褒められないという

事実に基づいているらしいのです。


欧米では男性が女性を褒める文化ですよね。

しかし、日本の男性は

あまり女性を褒めることをしません。

そこで、占いというものは

女性唯一「褒めてもらえる相手」なのです。


「自分で自分を褒める手段」なのですにひひ


占いには多少否定的なことも含まれていますが

大抵は褒めることを主眼としていて

さらに女性は「都合のいいところ」しか

読まないし、信じないないのです。


日本女性は「占い」によって

「褒めてもらいたい。認めてもらいたい」

という感情を昇華させているのです。


男性の皆さま

周りの女性をもっと褒めてあげてくださいね(笑)


応援してもらえると嬉しいです~音譜


人気ブログランキングへ