沢山の人の話を聞いて思うことの一つに、


サーチ人からどう思われているかを気にする人が多い。


しかーし、


サーチ自分のことで精一杯で人の事どころじゃない人が多い


という発見ひらめき電球


人からどう思われてるかをとても気にして、

何も言われてないのに自己否定して自信失ったり、

上手く力を発揮できなかったり、

コミュニケーションが苦手だったり、


だけど、


各々そんな感じで自分で精一杯なので、

意外と周りの人は自分が思うほど、

自分の事を見てない可能性も‥‥


それに気づいた時に、

なんだか人にどう思われてるかって気にする事自体、


なんて無駄なんだろうドクロと思った。


もちろん、何でもバランスが大事で、


協調という意味で自分を冷静に客観視する事は大切だけど、どうやら過剰には不要そうですね。。


これに気づくと、

意外とパタっと人間関係悩まなくなる事もあり得ますチョキ