昨日は30日は天降川小学校での体育授業を終えてから、夕方からモデル地区トレセンでした。

1ヶ月に2回隔週でトレーニングをしています。

この時期になって、6年生はかなり伸びてきました。

地道に指導して2週間に1度、頭と身体に刺激を入れる作業を行ってきました。

その成果、成長を少し観れて指導者としてホッとしました。

4月からモデル地区トレセンを準備して、1ヶ月に1度行っていました。

最初の問題点(困ったこと)は、技術レベルはトレーニングで改善できるのですが、サッカーにおける状況判断(プレーの選択)が全くと言って、できていないことにビックリしましたショック!

仮にも鹿児島北地区トレセンをベースにしていたので、選ばれた選手???のはずだよな~なんて思いながら、指導していました。

そこで、モデル地区トレセンの必要性を感じました。

「日頃から頭を使うトレーニングをしていないな~…っと」

次の問題点は、月に1度のトレーニングだと忘れてしまうということあせる

せっかく集まって、良いトレーニングをしても、次集まると前回トレーニングしたことを忘れて、最初からやり直しダウン

月に1度だと「トレーニングの積み上げ」が感じられないガーン

そこで保護者の理解も得られて、9月から月に2回の隔週でモデル地区トレセンが本格的にスタートしました。

それから約半年がたち、子供たちの成長が観れたことで、少し指導者として報われたのかな?とホッとしました。

鹿児島にないもの、新しいことを始めると必ず誰かが足を引っ張るものです。

このモデル地区トレセンもスタートするにあたって、様々な困難もありましたが、頑張って頑張って、また頑張って頑張り続ければ、できるんだ!

ということが実感できました。

僕1人でモデル地区トレセンは決してできませんでした。一緒になって、一生懸命子供たちを見てくれた、コーチングスタッフに感謝です。

そんなコーチングスタッフと昨日のモデル地区トレセン上がりにグランド近くのファミレスに食事に行きました。

ファミレスなので、食事後もコーヒーなど飲みながら、サッカー談義に花を咲かせていました。

気づいたら、夜中の1時30分あせる

どんだけ喋ってんだかニコニコ

しかもノンアルコールコーヒー

女子会か!

って流れ的には、まだまだ喋る勢いでした…が明日が来てしまうのでお開きにしました。

みんなサッカー好きだな~にひひチョキ

指導者は熱いですね~

いいねグッド!

って感じです。

全ては選手の為に!!

少し指導者になってホッとした日でした。



Android携帯からの投稿