【雑学データ】都道府県別サッカー部員数・サッカー部率などなど | 高校サッカーをもっと!

高校サッカーをもっと!

高校サッカーをもっと盛り上げよう!

【雑学データ】

都道府県別サッカー部員数・サッカー部率などなど

 

◎目次

①都道府県別サッカー部員数ランキング

②都道府県別サッカー部率ランキング

③都道府県別サッカー部平均部員数ランキング

 

 

①都道府県別サッカー部員数ランキング

(男子サッカー部員)

 

1    東京    10,368
2    埼玉    10,069
3    大阪    9,276

4    神奈川  9,075
5    愛知    9,058
6    千葉    8,396
7    兵庫    7,049
8    静岡    6,508
9    福岡    6,148
10   北海道  5,905
11    茨城    4,111
12    広島    3,830
13    京都    3,547
14    熊本    3,284
15    長野    3,022
16    宮城    2,822
17    群馬    2,816
18    新潟    2,789
19    岡山    2,584
20    鹿児島 2,568
21    岐阜    2,486
22    長崎    2,425
23    滋賀    2,415
24    三重    2,300
25    福島    2,164
26    栃木    2,109
27    沖縄    2,107
28    宮崎    1,928
29    山口    1,804
30    愛媛    1,750
31    山形    1,746
32    山梨    1,721
33    石川    1,652
34    佐賀    1,641
35    大分    1,640
36    岩手    1,577
37    青森    1,548
38    富山    1,547
39    奈良    1,547
40    香川    1,506
41    島根    1,150
42    和歌山 1,110
43    福井    1,084
44    徳島    867
45    鳥取    857
46    高知    822
47    秋田    628

 

当たり前ですが、人口の多い県が上位に来ますねー。

都道県別人口ランキングと大差ない感じでしょうか。

1位の東京は47位の秋田の16.5倍!

これが選挙なら、「一票の格差」がエラいことになりそうです笑

 

しかしながら、高校サッカーでは、必ずしも、人口が多い=大会で強いということではないというのが面白いところ。

確かに部員数上位の都道府県は、激戦区あるいは強豪県と呼ばれることも多いが、上位5位(東京・埼玉・大阪・神奈川・愛知)で、その代表が全国高校サッカー選手権で近20年で優勝したことがある都府県は0。わずかに東京の準優勝が1回あるのみ。

 

地方だと圧倒的に強い強豪が1つあると、そこに有力選手が集結する傾向があるが、都会は強豪校が多く、有力選手が比較的ばらけやすいということもあるかもしれないですね。

 

ちなみに余談ですが、

青森県は1548人中、214人が青森山田でした。

 

 

次に、サッカー部員の割合が多い県は?

あるいは少ない県は?

サッカー部員率を調査!

 

②都道府県別サッカー部員ランキング

 

男子サッカー部員数÷男子生徒数

(男子生徒に占めるサッカー部員の割合)

   

1    熊本    14.18%
2    佐賀    13.78%
3    山梨    13.69%

4    長崎    13.55%
5    静岡    13.32%
6    宮崎    12.86%
7    島根    12.50%
8    滋賀    12.40%
9    山形    12.12%
10    鳥取    11.79%
11    鹿児島 11.76%
12    香川    11.74%
13    埼玉    11.58%
14    富山    11.45%
15    千葉    11.31%
16    山口    11.26%
17    広島    10.98%
18    群馬    10.96%
19    大分    10.88%
20    長野    10.87%
21    茨城    10.83%
22    石川    10.61%
23    兵庫    10.59%
24    京都    10.53%
25    愛媛    10.44%
26    新潟    10.31%
27    福井    10.07%
28    三重    10.00%
29    岩手    9.94%
30    岡山    9.94%
31    北海道 9.81%
32    福岡    9.80%
33    宮城    9.75%
34    徳島    9.72%
35    愛知    9.51%
36    沖縄    9.44%
37    青森    9.42%
38    岐阜    9.33%
39    高知    9.24%
40    福島    8.98%
41    神奈川  8.97%
42    和歌山  8.97%
43    奈良    8.91%
44    大阪    8.65%
45    栃木    8.10%
46    東京    6.85%
47    秋田    5.58%

 

①の部員数ランキングとは全く違った結果に!

部員数では1位の東京は46位に、3位の大阪は44位となりました。

都会の学校は生徒数が多く、部活の種類も多いため、分散する傾向があるということでしょうか。

 

逆に地方の県が上位に!

特に九州の県が目立ってます。(ベスト10のうち、4つが九州)

九州は特に高校サッカーか盛んな地方と言えるでしょう。

 

上位に入った県は、その県内に全国区の強豪校があることも特徴的です。

(熊本県の大津、山梨県の山梨学院、長崎県の国見、静岡県の静岡学園など)

 

地方だと、競技人口が少ない競技は、場所や指導者の問題で部活や街クラブが存在せず、、その競技に触れる機会自体が少ないため、比較的サッカーや野球、バスケ、テニスといったメジャーな競技に部員数が偏りがちになりますね。


ちなみに筆者の1位予想は静岡県でしたが、5位でした。

 

最後に、1校あたりの平均部員数の多い都道府県は?

 

③都道府県別平均サッカー部数ランキング

 

男子サッカー部員数÷男子サッカー部がある学校数

(1校あたりのサッカー部員数の平均)

 

1    熊本    53.0 
2    静岡    52.9 
3    埼玉    52.7 

4    千葉    48.5 
5    山梨    47.8 
6    愛知    46.9 
7    滋賀    46.4 
8    宮崎    45.9 
9    福岡    45.9 
10    佐賀    45.6 
11    京都    45.5 
12    長崎    44.9 
13    群馬    43.3 
14    三重    41.8 
15    神奈川  41.6 
16    大阪    41.4 
17    石川    41.3 
18    兵庫    40.3 
19    福井    40.1 
20    大分    40.0 
21    山形    39.7 
22    香川    39.6 
23    宮城    39.2 
24    鳥取    39.0 
25    茨城    38.4 
26    山口    38.4 
27    岡山    37.4 
28    長野    36.9 
29    奈良    36.8 
30    岐阜    36.6 
31    愛媛    36.5 
32    広島    36.1 
33    新潟    35.3 
34    富山    35.2 
35    島根    34.8 
36    鹿児島  34.7 
37    和歌山  33.6 
38    沖縄    32.4 
39    栃木    32.0 
40    徳島    31.0 
41    福島    30.9 
42    東京    30.8 
43    岩手    29.8 
44    北海道  29.7 
45    高知    29.4 
46    青森    28.1 
47    秋田    21.7 

 

筆者の予想だと、東福岡(部員数280人!)がある福岡県が1位と予想していましたが、

②のサッカー部員率と同様、熊本県が1位に!

大津(208人)・熊本国府(160人)など大所帯の校があるのが要点のようです。

静岡県も静岡学園(260人)、藤枝明誠(220人)などがあるので納得の順位ですね。

青森山田(214人)がある青森県が46位というのはちょっと意外。

 

皆さんがお住まいの都道府県はどうでしたか?

こうしてランキングすると、新たな発見があって面白い!