マイアミにて。 | ☆ORANGE☆

☆ORANGE☆

中間管理職的社畜な元アメリカ駐在員のブログ

本社でのミーティングに参加する為マイアミに行ってきました。1年ぶりのマイアミです。

火曜日の朝、気温マイナス11℃のダレスを出発。
ダレス上空は澄んだ冬の空。10日前に降った雪は週末の雨でだいぶ解けましたが、気温が一気に下がったので川とか池が凍っています。
着陸前のマイアミの空は夏の空。
機内でプレゼン資料を仕上げていたので、2時間半ほどのフライトもあっという間に完了。3人掛けを一人独占だったので、窮屈さを感じない快適フライトでした。
着きました。✈を降りた瞬間、蒸した夏の空気が身体にまとわりつきます。

ダレスとの気温差が33℃



MIA Moverに乗ってレンタカーセンターへ。マイアミ国際空港のSKY TRAINと、MIA-Moverは、MADE IN JAPANのAPMシステムです。

マイアミでは3日間みっちり白熱した討議で盛り上がりました。マイアミ到着後、機内で普通に動いていたパソコンが起動しなくなるトラブルに見舞われ、何をやっても解決できず困りました。

作ってきたプレゼン資料もその中だし、バックアップもとっていないし…
最終的にHDDを取り出して同僚のPCに移植して中のデータを取り出すことに成功しましたが、それもなかなか一筋縄にいかず苦労しました。HDDの中身がクラッシュしていなかったのが救いです。


昼はみっちり仕事して、夜は居酒屋で日本らしいものを食べて飲んで。充実した3日間でした。
宿題もいっぱいですが。

マイアミからダレス(IAD)への帰りのフライトが、13時発の便しかなかったので、マイアミからレーガン空港(DCA)へのフライトで帰ったのですが…
出発が2時間半も遅れて、レーガン空港に着いたのが11時前。地下鉄に乗って家の最寄り駅まで帰ろうと思っていたのですが、もう電車もないので、Uberで家まで帰りました。


初めてのレーガン空港でした。

午前様で家に帰りついて、3日間の出張終了。

とにかくダレスは寒い❄