MONEY:清水義範 | 図書館司書の読書日記

図書館司書の読書日記

こちらは主に備忘録的読書日記と映画の感想を記しています。
著作権法上、ネタばれしないように書いているので味気ないとは思いますが、こんな本があるのだと興味を持っていただけたら幸いです。


 普通の市民がお金に囚われて悪いことをする、そんな感じです。

 「悪銭身につかず」的な部分もあれば、うまいことやったな、という話もあります。

 うまいことやったな、を見習ってはいけないのですが…。

 世の中にはお金を持っている人がいることは事実でそれを羨む人が犯罪を犯すこともある。

 口がうまくて借金をしながらのらりくらりと生きている男の話が2回でてきますが、彼はうまくやった話の主人公です。

 うまくやれなくても、犯罪者にならずに済んで良かったね、という話もあります。

 お金の持つ魔力に囚われないようにしないといけないと思いました。

 地道にコツコツ、ささやかに生きていきたいと思います。

 本を読んで空想することはありますけどね。