終日畑でうろうろ、トマトの雨よけ完成、大苗を植え付ける、蒜山では遅霜の恐れが無くなる5月中旬頃トマトを植え付けます。

5月の連休位迄は普通の苗を売っていますが温室や霜よけが無い人は大苗を5月半ば以降に苗を買ってきて植え付けます。

トマトは雨よけをしてして栽培、味も濃くなるし病気も防げます。

ナスは反対に水をチョクチョク掛けてやります。

ベニシジミ

 

沢蟹 雨の後10日位水が出て来る小さな池

スズラン

都忘れ

エビネ