簡単宅録お勧めセット


まず、ギターを買いに行きましょう


どこでもOKです


楽器選びのポイント


もってみてしっくりくる

主にネック、ボディバランス


よくないものはストラップでかけてみて手を離したらヘッドがさがるやつですが

一概に悪いとは言えないけど、あんま個人的にすきじゃない


形が気に入る

クワガタみたいなギターとか斧型ベースがほしいならかえばいいしー


アンプを通さないで弾いてみる

個人的には良い楽器はアンプ通さないでも良い音がなりました

EG、EBなのにね、うん、、、


音だしポイント


開放弦を順番に弾いてみる、そのあと全部のポジションを

メジャースケール、マイナースケールとかでやるのが堅実

それで音がびびるようだったらたたき割ろう

(ホワイトライオット)


そのあと自分でけっこうむずいなーとおもう演奏方法をやってみる

けっこうすんなり弾けるようなら買いだ!


ディストーションサウンドためしたいでしょうが、あれはだめ

クリーンがいいならおk


買うと決まったら歪ませてテロテロやっておk!


あとは値引くか、おまけをなんかつけてもらおう!


今日はここらへんでおわりだ


参考↓


ネックの反りの見方

http://www.ishibashi.co.jp/academic/guitar_manual/neck.htm

新品の吊るしでもやばいものはある


オクターブチューニングの仕方

http://www.soundhouse.co.jp/mi_maintenance/octave.asp

弦を張り替えたときやるといい