岸くんのTOBE加入、Number_i結成で元のキンプリファン界隈を中心にいろいろかまびすしかったようですが

(自分はさほどXも見てないので詳しくは知らないです。でも少しは目にしました)

1日経って少し落ち着いたかな?


3人でグループになったことを叩かれるのは論外ですので相手にしないとして


自分は今のキンプリも好きだがNumber_i応援するよ、という人はもちろんありがたいです。


正直疑問なのは「5人に戻るのを信じている」という決意表明。


別に悪くはないのかもしれないけど

ほんとに本人たちがそれを望んでるのかなあ?

望んでるかも知れないけど、これでいいんだと思ってるかもしれないですよねえ?

お互いに「仲はいいんだよ」ということは暗にアピールしてるかもしれないけど「5人になりたい」かどうかはわからないよね?

本人たちがこれでいいと思ってるかもしれないのに「5人になって」というのはプレッシャーにならないだろうか?

もちろん心で願ってる分には全然かまわないのですが、SNSに載せれば本人たちの目に入る可能性が結構あるし、数がまとまれば余計に目に入るかもしれない。


具体的に言うと3人がジャニーズに戻ることは可能性ゼロに近いからキンプリがTOBEに来るということになるけど、そうしたらテレビや映画の仕事は一回はなくなるでしょう。

今現在冠のレギュラーバラエティやってるのにそれ捨ててTOBEに来るか? 曲も出してる、コンサートもしてるという状況で。

捨てられないんじゃないかなあ。


TOBEに来た3人は捨てたじゃないかと思われるかも知れないけど、だからそれを捨てざるを得ない状況だったんですよ。

事務所命令で辞めることになったと言ってる人もいましたが、じぐひらはだいたいそういうことじゃないかと思う。

ふたりは事務所に楯突いたわけじゃなく、辞めろという命令に従ったので、それなりにちゃんと従順にしてるんです。だからTOBEに来ても問題ないんです。(辞めたくないと騒いだら問題)

廉と海人は事務所が残したかったから残したということです。

噂話によると岸くんも残したかったということですが岸くんは平野神宮寺との活動を望んだと言われています。

まあ、だから廉と海人もどうしても辞めると言えば辞められなくはなかったろうけど、簡単に言えばジュリーさんとうまく行ってて、今後もよい仕事が入りそうで、とても辞める気にはならなかったんだろうな、あと親御さんもジャニーズを希望したんだろうなと思います。違うかもしれないけど、今書いたような気持ちだったとして、ふたりを責める気は毛頭ないです。あの推され具合で辞められないよお。

だから二人のことはジャニーズに任せておけば推してくれるので心配なくて、

どっちかって言ったら心配あるのはTOBEのほうでしょ?

自ら来たいならともかく、ふたりにとって仲間もたくさんいるし慣れたジャニーズがいいんじゃないかなあ?


わたしの感覚だとアイドルグループってどんどん脱皮してっていいと思うので、20代後半になってまた戻ることを期待されても難しいだろうなというか、戻った後の展望がよくわからないんですよね…

もちろんもしもそうなったら応援しますけれども

本人たちのいいようでよくて、

5人とも表舞台で活動するのがわかった今、たいへんに安心しています☆


■前も書いたようなことの繰り返しになってたらすみません…