かぐや続編やドラマ化構想は以前にどこかで見たことある。

なんで事務所が勝手に「もう平野に制服モノはやらせたくない」とかゴネるわけ? 紫耀の意思は?

かぐやの頃から勝手に断られてたんならずうっとじゃん。

ずっと我慢してきたんじゃん。

紫耀は昔は「おばあちゃんが時代劇が好きだから時代劇に出てみたい」と屈託なく言ってたけど、自分は演技仕事は入れてもらえないって感じて来たのか、だんだん言わなくなったよね…


昨日の文春の記事で岡田准一はどうする家康で松潤の見せ場のためにセリフを変えられた?だかそんな事も載ったみたい(これと似たことがこの夏のドラマでもあったという記事を前に読んだ記憶)

とにかく依怙贔屓のすごい事務所だし

紫耀は人気で事務所を牽引したほうなのに嫌がらせみたいな事をいっぱいされたのでは?と思う。


事務所(というか、事務所最高にして唯一の権力者ジュリー氏)に「映画の仕事やらせたくない、やらせたくない!」と思われていて

マネージャーはジュリー氏の息がかかって平野の言動に目を光らせてる、ていうような現場じゃ体調崩すよ


そう言えば事務所は「罠の戦争」において「草彅をドラマに出すならうちの子のドラマを4つ」という手法を使ったので、

紫耀が事務所にいても事務所を出ても紫耀でドラマを取れる(た)んだよね

この道筋が見えたのでそれまでは在籍してることを利用してたけど辞めさせても大丈夫ってなったのかな?

だとしたら悪知恵が働きすぎる


事務所にいれば「平野は〜〜なのでこれに出さないので代わりにこの子を」と言えるし

事務所を出たら「平野を使うならうちの子のドラマ4つ作れ」と恫喝できるという恐ろしさ!😱


でももういくらなんでもその手は使えなくなったんだよね!?

使えないと信じよう!