わたし、元はv6ファンなので健ちゃんのこともずいぶん見てきたー。
とは言っても2014頃にV6ファンは降りたので、最近のことはあんまり詳しくはないけれども。
前も書いたけど、健ちゃんはああいう人柄(いつまでも少年ぽいというか^^;)だけど、役者のセンスは高い人なんだよね。
だから、これからもよい仕事を続けてほしいな☆
昨日の健ちゃんは最後に丁寧なブログを書いて、夜10時くらいから(ちょっと違うかも)インスタライブをして、12時になったらまだ話途中だったけれども強制終了で終わった、的なのを見ました。
途中は見てたけど、昔からのファンみたいな人のコメントがいっぱいあって懐かしかったなー!
夜12時まではジャニーズだから、みたいに書いてあったけど、正直、自分はもはやジャニーズだろうが違ってようが気になってなかったので、やっぱり本人はそう思うんだなーと思いました。
健ちゃんは、V6が事務所の先輩格になってからは果敢に舞台に出てて、海老蔵との、一応ほんとの歌舞伎にも出てて、そっち方面を開拓してたんだけれども、今年のお正月の海老蔵の歌舞伎には宮舘くん?か誰かが出てて、それを知った時は自分は「ああそうなんだ」と思っただけだったけれども、後に退所と決まって思い返すと、元々は健ちゃんに来た仕事だったかもね?
歌舞伎は特に縁起をかつぐから、お正月公演っていうのは格があるものだからやりたいだろうに、健ちゃんに声がかかったのに回されたんだったら「もう辞め時だな」って思うよね。事情を全く知らないからもしかしてそうだったら、という想像だけど。
そう言えば、えびの塚ちゃんの休養発表だけど、三宅健退所のニュースをかぶせて曖昧にしたかったんだな、と今気づいた。姿を見せないと言ってみんな心配してたのに塚ちゃんのこと発表するのをこんなに遅らせる必要なかった。
KPQPの歌詞じゃないけど、健ちゃんはまだまだ働くのでしょうから、♪お疲れ様は言わないよ♪という気持ちです(^_-)
三宅健 退所 塚田僚一 休養