ここ数日はTwitter上にてなぜか「今まで読む専だったけどキンプリちゃんのためにビルボード応援したい」として、
ツイートの下の方に
キンプリ、スラッシュ、曲名羅列、
みたいなのを書くやつをやり始める人が多発。

それはいいのですが、
退所の報告以来、Twitterで日替わりのごとくいろんな運動が起こるのが不思議で不思議で。
これだって、なにも一斉じゃなくていいでしょうに、と思いましたが、いやいや、私のところだけかも?
って思ったけど、他の人のツイートを見るとやっぱりどこでも発生してるみたい。

それも、応援の気持ちを書いてくれてあれば気持ちが伝わるんだけど
「フォロワーがいないとだめだそうです、フォロワーいないのでフォローして下さい」というような事だけ書いてあるやつが多くて、そんなの初めて聞いたけど?
とこれも不思議でしょうがない。
(そんなことないよと書いてる人もいる。
たぶん、そんなことないのでは?
リツイートばかりはいけないというのは以前から言われている)
新手のフォロワー稼ぎ詐欺か?と疑っちゃった😅 
クロサギやってる最中だけに…
(そして、そう言ってフォロワーゼロですとる人がめちゃフォロワーいるんですよ。自分なんか数えるほどしかいない^^;
拡散力なし。トホホ…)

これじゃノイジーツイートになっちゃわない?
アーティスト名と曲名どっちも入ってればいいんじゃなかったの?

ビルボード指標にツイート数が入るのが今度の12/10かそこらまでということで、こういうことも最後ではあるようですが…
(その原因が、ファンが作為的にツイートすることが多くなったのを問題視されたから)

King&Princeって、今までこういうことのおねだり的なことも全く言わなかったんですよね
まさにKing&Princeの気品があった…
もちろん、ファンの気持ちとして応援するのはいいことだと思ってるし、自分もなるべくKing&Princeの番組とか見ながらツイートしてるけど、フォロワー数少ないとだめだそうだからフォローして、とは考えたことも書いたこともないや