准教授・高槻彰良の推察Season2地上波もとうとう最終回。
30分×8でWOWOWで見たときと、一時間×4で地上波で見るときと、だいぶ別な感じがするものですねえ。
正直、30分×8は話が分断されすぎてて、途中、わたしの頭ではよくわからなくなった時がありました(^_^;)
けど、1時間×4だとすごくわかりやすいですね。
最終回の「これは講だ」
という謎解きはすごく面白かったです。
いろんなドラマ的な面白さがあるドラマでしたが(いちばんは、高槻先生と深町くんがどっちも素敵だし、ふたりが仲良くなっていくのが嬉しいってこと)
プラスアルファで民俗学的知識というか、いろんな昔の習俗などの話があって、勉強になるという面白さもあるドラマでした(^^)
そして。
地上波最終回はWOWOW最終回にもう一捻りあるシーンが加わっているという大サービス。
書いちゃいますけど(ネタバレです)、
WOWOW版では、ふたりが大沼池湖畔を駆けていくところで終わり。
地上波版では、
それに加えて、ふたりが研究室に戻っているシーンがあって、
「トナリのハナシ」にメールが来ているのに気づいてふたりでそれを読む。
メールを読む高槻
「『ものすごくつらいことがあったら、羽のある人が助けに来てくれる』」
続きを読む深町
「『ほんとうだといいな』」
高槻、笑顔で
「新しい都市伝説が生まれたみたいだ」
Fin
まさに、新しい都市伝説が生まれた素晴らしいドラマでした\(^o^)/
原作者さま、ドラマ制作された皆さま、ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m
Season1初回が去年の8月放映で、今回のSeason2地上波最終回が3月の終わりで、8ヶ月間。
ドラマと過ごした日々は、8ヶ月とは思えないくらい充実した日々でした![]()
伊野尾くんにも神宮寺にもこの上ない役柄で、
ふたりが努力したというのもあると思うのですが、
ドラマみたいな沢山の人の力で作り上げるものは、キャストの力だけでうまくいくものではなくて、スタッフさんの力がほぼすべて、くらいに思います、私は。
すべて申し分なく、現実から離れた気分を味あわせてくれました。
繰り返しますがありがとうございます。
あと、これからひとことだけ現実的な話を書きますので嫌な方は★から★まで飛ばして読んでほしいです。
貶してはいませんが。
★
こんなに高槻先生が素敵だったのにあと2回でドラマ終了というときに伊野尾くんに報道があって本当に残念だったなあー泣
先生に関しては、最初から最後まで気を抜くことなく完全に先生だったのにー泣
ドラマ撮影中のテレビ雑誌などのトークでは、ドラマ撮影をすごく楽しんで取り組まれていて、「ずっと撮影していたいなあ」と言ってくれていました。
日経エンタの記事では、日中はドラマ撮影をして、帰りのクルマの中で「群青ランナウェイ」のプロモートを考えて、と、起きてる間中休みなく仕事をしてるようで、えらいなあ、すごいなあ、やっぱり伊野尾くん頭いいからなあ、と感心してました。
今回のことも、コロナでまん防中じゃなかったら、たいしたことではなかったと、それはみんなわかってはいると思うんですけど、
とにかくコロナで興行できなくなる、いろんなところに迷惑をかけるっていうことが、道徳とかの問題じゃなく、現実の問題としてだめなことなんですよね…
誰もかかりたくてコロナになるわけではないんですけれども。
今思えば、元々の伊野尾くんにチャラい所があるからこそ、先生が深町くんにグイグイ行くところもうまかったんだよなー‥
★
⬇️あとになるとわからなくなってしまいがちなので、ドラマ関係のツイートをちょっとだけですが置いておきます⬇️
DVD、Blu-rayは6/24発売決定😃
#准教授・高槻彰良の推察 ラストクイズはロケ地への愛を込めて!ん?縦テロップに #ぶるーれいあんどでぃーぶいでぃー の文字が!みなさま、お待たせしました🎵25時に詳報出るらしいです(さらにお待たせしてすみません)#リアタイP #ラストマトリョーシカもw
— 土ドラ『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season2』 (@tokaitv_dodra) March 26, 2022
あああ、終わっちゃった…幸せだったなあ、本当に。
— 澤村御影@3/23発売『准教授・高槻彰良の推察7』、3/5ドラマSeason2地上波初放送! (@mikage_sawamura) March 26, 2022
自分の書いたものが映像化するなんて夢にも思っていなかった私には、このドラマは本当に天からのご褒美みたいなものでした。最初は不安もありましたけど、一度だけ撮影見学に行ったときにその不安も見事に消えまして、#准教授・高槻彰良の推察
間もなく最終回の放送です!
— 藤井清美 小説『京大はんと甘いもん』『#ある朝殺人犯になっていた』 (@kiyomi_fujii823) March 26, 2022
神宮寺勇太さん演じる深町くんの決意の場面
と
伊野尾慧さん演じる高槻先生と小池徹平さん演じる寺内の対決シーン
見どころたくさんです。#准教授・高槻彰良の推察Season2 https://t.co/sHW6d66Azh
ドラマ『#准教授・高槻彰良の推察 Season2』#FOD で#4を見逃し無料配信開始!🆓
— 【公式】FOD(動画も雑誌も見放題) (@fujitvplus) March 26, 2022
#4「神隠しの怪」
青き水をたたえた禁足地・大沼池に全ての謎が隠されている!?尚哉、佐々倉とともに池に向かう高槻だったが…💥@tokaitv_dodra#伊野尾慧 #神宮寺勇太 #岡田結実
▼▼▼https://t.co/rodKxiXEh0 pic.twitter.com/sQ8WXmCdzL
/ #准教授・高槻彰良の推察 Season2
— 土ドラ『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season2』 (@tokaitv_dodra) March 26, 2022
最終話 は今夜23時40分放送
\
寺内(#小池徹平)の過去のある出来事とは?そして高槻(#伊野尾慧)の知られざる過去――。
謎が謎を呼ぶSeason2、遂に完結!#伊野尾慧 #神宮寺勇太 #岡田結実 #須賀健太 #高橋ひとみ #吉沢悠 #小池徹平 pic.twitter.com/kuaOe99Xob
#准教授・高槻彰良の推察②もいよいよラスト #豆知識!怪異とは常識では説明のつかない不思議な現象や物事のこと。人々はそこに自分達なりの解釈をつける事で恐怖心を抑えこんだ。どんな現象も解釈次第でプラスに出来る。どうせなら前向きな解釈をし続ける人生でありたいよね👺#最終回は明日!#土ドラ pic.twitter.com/3HkXCiuS7i
— 土ドラ『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season2』 (@tokaitv_dodra) March 25, 2022
『#准教授・高槻彰良の推察 Season2』いよいよ最終回🎊
— フジテレビュー!! (@fujitvview) March 23, 2022
番組Pが #伊野尾慧 さんと #小池徹平 さんがクライマックスで対峙するシーンの撮影秘話を述懐✨
3月26日(土)23時40分~https://t.co/lt46yH2dc5@tokaitv_dodra #神宮寺勇太 #岡田結実 #高橋ひとみ #吉沢悠 pic.twitter.com/lMzCMHoSGC
3/26(土)23:40~『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ #准教授・高槻彰良の推察 Season2』最終話!
— 土ドラ『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season2』 (@tokaitv_dodra) March 19, 2022
“神隠し”の謎、そして高槻の知られざる過去――。
最大の怪異事件、その結末は?怒涛のSeason2、遂に完結! #伊野尾慧 #神宮寺勇太 #岡田結実 #須賀健太 #高橋ひとみ #吉沢悠 #小池徹平 pic.twitter.com/VkYdy2gy5a
#准教授・高槻彰良の推察 階段は演出の優秀なアイテム。対峙する登場人物の立場に上下があっても、同じ段に立てば対等に。人の動かし方で心情的な優位劣位も感じさせられる。大学の階段教室はシンメトリーな位置取りも作れ、緊張感も作り出せる。シンメは対決構造。これ、基本の基なのです👺#リアタイP pic.twitter.com/J2y11SZmo1
— 土ドラ『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season2』 (@tokaitv_dodra) March 19, 2022
#准教授・高槻彰良の推察 開けてはいけない箱の紀遠助のお話は今昔物語集からのドラマオリジナル怪異。今昔物語集は平安時代末期に成立したとされる説話集。各説話の冒頭が「今は昔」という書き出しなので今昔物語なんだそうです。#リアタイP #豆知識 pic.twitter.com/VsMXPLrWGN
— 土ドラ『WOWOW×東海テレビ共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season2』 (@tokaitv_dodra) March 19, 2022