キンプリが表表紙で、裏表紙は6ヶ月連続ソロ表紙第1弾ということで、紫耀のソロでした。

 

◆冒頭のところにKing&Princeパーフェクトデータブックというのがありました。(「待ってろ!世界!!」という見出しがものすごくMyojoっぽかった)

岸くん。休みだったら映画は4,5本続けて見たいだって。すごいなー。実際演技の仕事をするから見る気も起こるんだろうけど。

紫耀。舞台が終わった直後、ということはすでにデビュー発表はしてた時だけど、その時名古屋に神宮寺も一緒に行って地元巡りしたらしい。

神宮寺。岩橋から頼み事をするとだいたいできないと言われていた。海人によるとゲームはしないらしい。

廉。紫耀から実は耳が遠いんじゃないかって言われてた。シンメってどこも辛辣だね(^^;

海人。廉に俺のゲームプレイ姿を見てもっと勉強してくれとお願いされていた。アートな海人は時間があれば画を描いている(いいね)

岩橋。神宮寺は夜目を覚ますと隣に岩橋が寝てるのが常態らしい。寝顔が可愛いんだそう。

 

6人の最新相関図もあり。紫耀が神宮寺を自分の分身とまで言うのがすごいね。廉のことは6年来の相方なのでプライベートは完全に別とのこと。

神宮寺は岩橋を完全に信頼しているのだが岩橋のほうは今後のためにいい距離を模索中とのことで、ほんとに熟年夫婦みたいだね!(^^)/

 

King&Princeのページで6人で強化合宿をするなら?みたいなテーマだったのが、

2015に初めて6人で合わさった頃のMyojoで、6人で一軒の家を借りて住んだら~みたいなテーマだったことをすごく思い出した。あのときは楽しそうな顔をしながらもとまどってたようでしたが、あれから3年でなかよく一緒にデビューすることが決まったんだねー。その時はまだ高校生が複数いて制服着て学校へ行く場面もあってかわいかった。

 

6人のトークでは、まだ全然なにもしてないとのこと。アイドル誌ってだいたい1ヶ月前取材だから、2月23日頃にはまだ曲を選定中だったのかな?

既存曲でアルバムを作るとしたら?という海人のナイス質問に、廉の考えでは一曲目は新作曲を入れるとのこと。言われればたいていそうだね。あとはお互い相手の曲が聴きたいなーと言っていますが、

紫耀がライブの最初は「勝つんだWIN」がいいと言ったので、King&Princeのライブの1曲目はほんとに勝つんだになりそうだなと思いました☆

みんな自分のソロ曲の案はアイドルっぽくなかったのでアイドルいねーじゃん!ということになりました。

ユニット曲では岸くんと岩橋でララランド、神宮寺と廉でおもしろいやつ、紫耀と海人で異文化交流?みたいのをやることになりました。

というテキストと別に岸くんが振り付けて6人で踊ってる写真があってみんな笑ってて楽しそうです。

 

◆スト。樹は寝てるうちにお菓子を食べてるらしい!? そんなことあるのかな!?

 

◆トラ。シメの美容師さん似合ってる~。あと如恵留の学者さんも~。

 

◆すの。ダテさんのマネしてるワタショがかわいかった。

 

◆紫耀の出る「honey」のマンガが42ページも載ってた。長っ。

へーこういうマンガなんだ。ほんとは男の子はひょろひょろ痩せてるんだなー。そして平佑奈の子は一緒に住んでるおじさん?のことが好きみたい。なるほどねー。そんなにうまくない絵な気がしたが、ちょっとしたセンスがあってなんか笑えておもしろかった。

 

◆「花のち晴れ」の写真を見るとおもしろそうに思うんだよねー。こないだ見た予告もおもしろそうだったし。

杉咲花ちゃんて名前からしてこのドラマにピッタリ。テレビで見たら小さくて声も小さくてかわいかった。でも、前からいるしベテランだよね。木村くんの映画でもヒロインみたいだったよね? 見てないけど。実はわたし花より男子を見てないんだけど、こっちは見ようと思います☆

 

◆うしろのグループごとのページにはKing&Princeのドリームランドというのが加わりました。

 

◆ジュニアのページは体力測定。みんな垂直跳びものすごく飛べるんだなあと思ったけど琳寧ダントツですごすぎる(^^;

総合の1位は慎太郎と真田。さなぴーすごーい。

 

最後にduetリニューアルのお知らせが載ってた。

最近duetってグラビア写真誌みたいになってきたなーと思ってたけど、全ページカラーにしてPOTATO、Winkupと差別化を図るらしい。

アイドル雑誌がなくならないで欲しいなあ。毎回買わなくても好きな写真・記事があれば買いたいし。

演劇雑誌を見てると、これで990円で発行が続けられてるなら、アイドル誌も当分大丈夫なのかなと思うんだけど‥