宮沢りえ、モックン、草なぎくんの出てる伊右衛門のCM発表トーク会の動画を見てみたらおもしろかった~(^^)
ていうか、その中でもモックンと草なぎくんのトークがおもしろかったんだけど、
モックンと草なぎくんの共通点が「古巣が同じ」ってモックンが言ったのもホントだな、って感じで面白かったし、
あとほんとに笑ったのが、
モックンも草なぎくんも埼玉出身だけど、
草なぎくんの住んでた春日部にはモックンのおじさんのやってる八百屋さんがあったそうです。
(草なぎくんは噂で八百屋さんはモックンのお父さんのお兄さんがやってると思ってたんだけど、モックンが父の弟だと訂正してました。わたしも、モックン実家が桶川の、元は豪農だったらしい大屋敷なのは知ってたから(このことは昔はジャニヲタ内では超有名だった)お父さんが長男だろうと思いながら聞いていたので納得。ちなみにモックンは三人兄弟の次男で婿養子に出たんだったと思います)
その八百屋さんのご主人がモックンに似たかっこいい人だったそうで、草なぎくんは子どもの頃毎日そこへ買い物に行ってたそうです。
そしたらモックンが「その店でカブトムシを売ってるか配ってるかしたことがないか?」と聞いたら、草なぎくんがもらったことがあると言ったら、そのカブトムシは子どもだったモックンが小遣い銭稼ぎに朝取りしていっぱい捕まえておじさんに渡してたものと判明! 草なぎくんはそのカブトムシを飼っていた。なんという不思議な縁でしょう!
おかしくてたまらなかった。宮沢さんのご主人になった森田剛も春日部のすぐ近くの町育ちだから、その八百屋さんのこと知ってるかも、と私は思った。でも宮沢りえってご主人のそんなことに興味なさそう(笑)
モックンも草なぎくんもしっかりしゃべれるし、お互いジャニーズを辞めたわけで、内心相通ずるものがあるだろうなあと思いました。
ジャニーズにいる人はいる人同士で、辞めた人は辞めた同士で、端にはわからないものを共有してると思いますよ。
伊右衛門のCMに草なぎくんが出るようになったのも、メインキャラでモックンを使ってた流れ上では自然なことなんだなあ。
でもまさか、モックンの妻役だった宮沢りえがジャニタレと結婚することになるとは前は誰も想像もしなかったでしょうけれど(笑)
(ジャニーズ辞めても活躍できる人はだいたいしっかりした後ろ盾がありますね。モックンは樹木希林ちの愛婿だし、草なぎくんもやっぱりタモリにかわいがられてると思うし)
わたし自身は、SMAP騒動の時はSMAPが5人揃ってジャニーズ系列で独立できればいいんじゃないかとなんとなく思ってましたが、
やっぱりあのときの報道を思い返すと、最初5人で独立しようとしてたときも、バーニング系列とか、そっちのほうに行く予定だったようですよね?
だったら、5人揃ってSMAPの名前を使ってSMAPの活動をするのにバーニング系に行くっていうのはやっぱり考えられないことな気がします。ほんとジャニーズ系子会社だったらよかったと思うんだけど、メリーさんの支配下なのがイヤなのに、ジャニーズ系列じゃメリーさんのバリバリ支配下だもんイヤだよね(^^;
本人たちやタレント同士は別に確執ないのに、マスコミもしきりに「ジャニーズ対新地図(?)」みたいな対決煽りをするから、その煽りに乗って敵対的な気持ちになっちゃうファンもいるかもしれませんが、
両者にとって一番いいのは、「和解した」「みんななかよくやっている」という空気を出すことに決まってますよ。ハッキリそう報道されるのもいいし。
マスコミにしてみたら対決構図にしたら(人のケンカを見るのが好きな人が世の中多いから)おもしろい感じの記事にまとめられるし、これからもいっぱいそういう記事が出ると思いますが、そういうのに煽られないようにしたほうがいいですよね☆
(少年倶楽部では辞めた先輩の曲もよく使ってますよね。
突然話変わりますが、「少年倶楽部」という番組がとても大事だなと思いますね)