冒頭は「King&Princeの岸優太神宮寺勇太岩橋玄樹が贈るイマドキ冒険バラエティ」と紹介されました☆(あれ?前回からそうだった?見返してみます→前回なにも言ってなかったです)

ゲストもカンニング竹山さん☆

まかない飯の時は黒い長いエプロン姿がかっこいいので見てて楽しいです。

 

まずはイタリアンのお店でイタリアン風海鮮丼。

もともとおいしそうな海鮮丼に4種混ぜた熱々オイルをかけて食べるというまかない飯。新鮮で見るからにおいしそうです。

でも、働かざる者食うべからず。それを聞いてみんなガッカリ。うしろに寄りかかりポーズになる神宮寺。それを「態度悪い、態度悪い」と竹山注意。(この場合、どっちかというといつもまじめなリアクションのタイプの神宮寺は注意されたのがバラエティらしくておいしかったんだけど、誰か「態度悪い」って注意してくれないかなあ?って思うジャニタレがいる時ありますよね~笑)

食べるためには、素手で氷の球を溶かさないといけない。寿司職人さんは手が冷えているので。

前にやった熱湯で食器洗いと同じようなことで、苦悶の大騒ぎがおもしろいやつです。

前と同じく岩橋は最初から棄権気味、食べるために岸くんが粘っているように見えたのですが、結果は神宮寺の勝ち。

お約束で「岸くん食べる?」と一口差し出すと、岸くんピラニアのごとく一口を狙って飛びかかる?も交わされました。竹山「おそらく毎回やってるだろうになんでだまされるの?」 岸くん「今はマジで食ってやろうと思って」 岸くんのコメントにはずれなし! ほんと頼りになるよ。

 

次は中華のお店。

こちらも若くても凄腕な中華のシェフ。点心は見た目もオシャレ。

今日食べるのは魚のあらを使ったスープのラーメン。アクは丁寧に取る。

働かざる者食うべからず。3人で中華料理を言っていく。岸くんが餃子かぶりでアウト。じぐいわ一騎打ち。岩橋グレーゾーンが続くもセーフにしてもらったけど、とうとうわかめスープでアウト。ふたりの自滅でまたも神宮寺勝利。スープがなんともいえずいいらしい。神宮寺も竹山も絶賛です。