A型事業所は月の日数ー8日間


働かなくてはならない…


のかどうか、見学した4ヶ所、


どこのA型事業所でも言われた。


それがやだなーと思ってた真顔魂



もちろん祝日に休みたかったら、


その週の土曜日働けばいいんだけど…



普通の会社員が土日祝日休んでるのに、


障害者はそれすら許されないのか?



社会のお荷物、底辺、奴隷扱いか?



と思ってしまう制度なのである真顔うずまき







今日は祝日🇯🇵

家族はみんな休み🏠️

でも休みを取らないで働く事にした💻️


今週土曜日は用事があるから。

地区の科学展覧会に娘の作品が

出展されるから見に行くのだ。


家族みんなは休みなのに

家で働いてる人がいたら

休み気分になれないだろう悲しい


短い昼休み時間で

食べに行く事もできないから、

マック買ってきてもらった🍔🍟


夫がケチャップをもらい忘れて

外だったらずっと責めてたけど、

冷蔵庫にあるし6回位で済んだ。

夫は責められるとわざと繰り返す。

「お父さんがケチャップ忘れたショボーン

と子ども達に何度も繰り返し言う。

それでASDのわたしも気付いて

責めるのをやめる事ができる泣き笑い


とにかく

子どもが小さくなくてよかった。

午前は勉強したり

午後は友達と遊びに行ったから、

親と出掛けなくて済むからね。


でもやっぱり祝日に働くのは

なんか損した気分でやだなー真顔もやもや

三連休というものもなくなるし、

なんでこんな仕組みなのか不明。

働きたい人だけ働けばいいのに。

(働きたいと思いなさいよ指差し