例年は立候補者が少なく
役と同じ人数なので
立候補すれば受かるらしいが、
今年はなぜか立候補者が多く
一つの役に二人ずついて
一人ずつ落ちるという選挙に

娘は先生方の学年会議で選ばれ
頼まれて立候補したのだが(↓)、
娘は書紀を希望していて
その対立候補が
娘より優等生で
帰国子女で
いかにもって感じで
しかも
3年生に姉か兄がいるので
3年生の票は持っていかれる
娘は
「もう落ちたわ」
とヤケクソモード…
演説内容を考えなきゃだけど、
「校則の見直し、
髪型自由でいくわ」
とテキトーモード…
選挙ポスターも描かなきゃで、
『わたしに入れてちょんまげ』
と一言書いて
髪型自由を訴えるだけに
ちょんまげ姿の似顔絵を描いてた…
インパクトは凄いけど
ふざけてると思われないか?
わたしはやってほしいけど
生徒会らしくないかもね
まー何だっていいよ、
宇宙から見たらちっぽけ。
推薦してくれた先生方からの
内申点が気になるけど。
(本当ちっぽけだね)