毎週土曜は図書館に通っている📚️


もう10年以上になると思う。


娘は本を読むのはもちろん、


小学4年生くらいからは


小学生新聞を1週間分読むように。


中学受験しなかったのが


勿体ないくらい読んでいた📰







最近土曜の昼は外食する事にした。


図書館に行った後にでも。


最初に娘からのリクエストで行った


家系のラーメン屋さん、


高い本棚にマンガが沢山置かれている。


その中には娘の大好きな鬼滅の刃も。


娘の目は輝いたよねおねがいキラキラ


長年の読書で鍛えられた娘は、


ラーメンが運ばれて来る前の間に


マンガ1冊位あっという間に読む📖



そして大人用のラーメンも


小学生の頃だったら無理だったのに


美味しいと食べられるように🍜



また土曜日が来た。


今日はどこ行きたい?なんて


一応聞くけど聞くだけムダ、


「今日は何巻からだっけなー照れ


とニッコニコされたらねぇ真顔




集中していて写真にも気付かない娘↑



娘が食べ終わった後も読めるように


息子はゆっくりゆっくり食べてた。


スープに浮んだ葱の破片も


一つずつ箸で摘んでは口に運ぶ🥢


わたしも負けていられないと


すでに膜の張り始めたスープを


レンゲで掻き混ぜて飲み続けた🥄


すると夫が笑って


「母親には敵わないなー爆笑


と言って自分は水をおかわりした🥤


みんなお腹が苦しくなった泣き笑い



家でラーメン食べたらマンガなんか


1回何冊買えるか…タラー


中古なら全巻買えるわびっくりマーク


まぁ美味しいからいいんだけど真顔



それに読むの早いからいっか。


わたしなんか子どもの頃は


マンガが読めなかった悲しい


どう読んでいいかどっちに進むか


何が面白いか全てが謎だったもやもや


中高生で読めるようになってからも


1冊4時間以上はゆうにかかった。


絵の隅々まで見ないと気が済まない目


ASDのテストで


「細かい部分が気になる」


というのがあるがまさにこれ真顔


だからマンガを素早く読める娘は


カッコイイなって憧れちゃう目がハート


今度マンガ喫茶に連れて行こうかな?


(アンタが元取れないよ指差し